サービス事例 / 2022年2月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エンジンオイルの交換時期って・・・?

2022年2月14日
先日、会議がてら実家に帰省
そして帰省がてら某店長とニノックス
あの緩斜面でも遊び心いっぱいなゲレンデ
遊びまくった結果・・・
足が超絶筋肉痛(>_<)
この冬はまだまだ自分の体を
イジメ抜きたいと思います笑
 
さて今日はコチラ!!

 

本日は、ホンダ N-BOX
エンジンオイル交換です!
愛車のメンテナンスをご検討の方は是非!

まずは油量・汚れ具合を確認します。
オイル漏れなどの異常がなければ
続いてエンジンオイルを抜いていきます。
ホンダ車は下抜きが基本ですので
オイルパンのドレーンボルトを外します。

当店おすすめ!
プレミアム エンジンオイル
【ECO MAX】
エンジンオイルの交換時期は
“半年 or 5,000km”
が基本ですが
この“エコマックス”は
交換目安が半年 or 7,000km
劣化に強いエンジンオイルです!
走行距離が長めな方
愛車をしっかり管理されている方
にオススメです(^^)v
走行距離など使用環境に合わせて
ピッタリなオイルを選んでみませんか??

新商品!ECOPIa NH200 ご購入 第1号様です!

【日産 ノート タイヤ】
2022年2月14日
みなさんこんにちは☆
みなさんは、三連休
でしたか??
当店にも、夏タイヤを
見に来られるお客様が
増えてきました〜♬♬
今日のご紹介は....!!!
新商品!!!
ECOPIa【NH200】
当店で第1号様です!
ありがとうございます☆
去年まで使われていた
タイヤの状態です!!
みなさん、タイヤにも
製造年数が記載されているって
ご存知でしたか??
ご購入ありがとうございます!
いよいよ組替え作業を
行っていきます(*^ω^*)!
タイヤを外して、
ホイールをキレイに
磨いたら、新しいタイヤの
組替え作業完了です★★
窒素ガスを入れて、
バランス調整をして、
全ての作業が終了です!
 
夏タイヤのご相談の
お客様も増えています!!
混み合う前にいかがですか?
 

カテゴリ:タイヤ交換