サービス事例 / 2022年2月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【オイル交換時にオススメ!】ワコーズ添加剤!

2022年2月13日
皆さんこんにちは
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
 
本日はオイル交換のご紹介です。
作業させていただいたお車は
【SUBARU フォレスター SJG】です。

早速作業にとりかかります。
入庫後、現在入っている
オイルの油量をチェック!

 この時点でオイルが入っていない場合や
量が少ない場合は
オイル漏れやオイルの燃焼の可能性が
あるため一旦作業はストップです。
今回のお車はキッチリと適量でしたので
当店の作業は可能な限り
上抜きをしています。
コチラの作業の方がオイルがしっかりと抜け
オイルパンのドレンボルトの損傷も
無いためオススメです。

 

真っ黒なオイルが抜けてきました・・・
オイルを抜いている間に
親油の準備をします。

今回のオイルは
スノコ エコマックス 5W-30
交換目安7,000キロと
ワコーズ スーパーフォアビークルシナジー
オイル添加剤を入れます。
コチラの添加剤はオイルの総合性能を
グッと上げてくれる為
使用中のエンジンノイズの低減や
部品の摩耗などを軽減してくれます
普段のオイル交換では物足りない時や
お車のエンジンフィーリングを
向上させてたい時は是非お勧めいたします。

 

最後に親油を補充し油量をチェックし
作業完了となります。

最後にお客様立ち合いで
ご一緒にオイルの量も確認させて
いただくのでご安心いただけます!

 

オイルの交換は是非タイヤ館に
お任せください!
皆様のご来店
お待ちしております。

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本

【WRX STI】HKSマフラーお取付!

【スバル WRX STI その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2022年2月13日
皆さんこんにちは。
 
本日はHKSマフラー取り付けの
紹介になります!
お車は…
『スバル WRX STI』
になります!
取り付ける商品は
『HKSスーパーターボマフラー』
になります。
出口のチタンテールのブルーが
とても綺麗ですね〜♪
早速、作業に取り掛かります!
黙々と作業しながら純正マフラーを
取り外し完了です(笑)
集中して作業しながらマフラー交換
完了になります!!
ボディカラーとチタンテールが
マッチしてカッコイイですね♪
出口が大きくなった分リアビューも
迫力が増しました!!
 
音も本当に良いサウンドで聞いてると
私の愛車も早くマフラー変えたくなる位
イイ音してました♪
 
サウンドも良くなりドライブが
楽しくなる事間違いなしですね♪

カテゴリ:作業関連 

担当者:山本