サービス事例 / 2023年9月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★防錆コーティングがおすすめ★

【トヨタ ヴォクシー その他】
2023年9月21日

タイヤへの履き替え作業とご一緒に、

下回りの防錆コーティング施工&ハブ防錆コーティング施工を行いましたのでご紹介です。

本文の最後にお得な各種クーポンがありますので、最後までご覧ください♪

まずは、ハブ部分(ホイール取付面)への防錆コーティング!

 

ホイールの中心部分に

雨やなどが浸入して、水が抜けきれなかったり、

そういった状態が続くと、サビの発生・腐食の進行につながってしまいます。

 

錆や腐食がかなり進行してしまった場合、

タイヤ交換の際にホイールが外れなくなってしまったり、

取付けるときにしっかり装着できなくなってしまうこともございます!

 

そこでオススメなのが!

『ハブ部防錆コーティング施工』!

 

施工前

 

 

まずは、付着しているサビを落とします。

 

そして、防錆剤を塗布して施工していきます。

 

↓施工後

 

 

その後は、1年に1度を目安に「ハブ防錆施工」を継続して

施工していただくと、効果が続きますのでオススメです!

  

そして、

車体下回りの防錆コーティング!

 

錆の発生を抑える効果がありますが、

すでに発生しているサビの進行を遅らせる効果もあるんです!

 

効果は、半年~1年になりますので、

1年に1度、継続して施工をし続けると効果が続きますよ♪

 

そして、下回り全体とマフラーまで

しっかりとコーティングの施工させていただきました♪

 

 

 

下回り全体への施工だけでなく、マフラー部分だけの部分施工

受付していますので、お気軽にお申し付けください!

 

愛車を長持ちさせるために、大事な下回りのサビ対策

定期的にメンテナンスしてあげて、愛車を長持ちさせましょう!(^O^)/

 

 

2023年 9月 ボディーコーティングキャンペーン実施中!!

 

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEBからのご予約はこちらをクリックしてください!!

 

 

 

タイヤ、愛車のメンテナンスのことなら

埼玉県 所沢市にあるブリヂストンタイヤ専門店

タイヤ館入間店にお任せください!

 

タイヤ館 入間

〒359-1162

住所:埼玉県 所沢市 和ヶ原2-205-1

電話番号: 04-2947-1102

ルート検索して入間店へご来店の方はコチラ

タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

 

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

 

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

 

 

【検索用】 タイヤ館入間・防錆・下回り・さび・錆びる・ハブ・アルミ・錆・所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

カテゴリ:防サビコーティング 

担当者:青木

★デリカ D:2 タイヤ交換★

【三菱 デリカD:2 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年9月21日

皆さんこんにちは!

 

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!

 

今回は三菱・デリカD:2 15インチ新品タイヤ交換 をご紹介します! 

 

 

 

 

 

 

まずタイヤ・ホイールを外したら、ホイール、ホイールナット(ホイールボルト)等に損傷がないかどうか確認します。続いてタイヤチェンジャーを使ってホイールからタイヤを外し、新しいタイヤを組み付ける準備をします。

 

【ゴムバルブ交換】

 

タイヤと同様に劣化してヒビが発生したり、キズがつくと空気が漏れる原因となるゴムバルブは、タイヤを交換する場合には同時に交換することをおすすめします。

 

 

【タイヤの組み付け】

 

タイヤチェンジャーを使用して、ホイールにタイヤを組み付けます。

 

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、空気圧管理の強い味方が、「窒素ガス」の充填です。窒素ガスは空気よりもタイヤの内部から外へ抜けにくい性質があり、窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の自然低下が少なくなります。

 

また、窒素は電子親和力が小さく、酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されます。つまりホイールにもやさしいわけですね。「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、ぜひご相談くださいね。

 

 

【ホイールバランス調整】

 

空気を充填したタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付けて回転させることで計測し、バランスウェイトを取り付けることで適正な重心バランスに調整します。

 

 

 

【タイヤ・ホイール装着】

 

クルマにタイヤ・ホイールを取り付けます。ホイールナット(ホイールボルト)はトルクを設定できるトルクレンチ等を使用し、規定トルクで締め付けます。

 

 

 

~交換作業詳細~

 

今回交換したタイヤはBRIDGESTONE(ブリヂストン) エコピア NH200C

 

交換しました!

 

タイヤサイズは165/65R15になります。

 

推奨車種は軽自動車・コンパクトカーです! 

 

 

〜タイヤの特徴〜

 

1、ハイレベルな低燃費性能を実現。

 

2、偏摩耗を抑制し、安全性が長持ち。

 

3、軽・コンパクト専用設計ライフ性能が向上。

 

 

2023年 9月 ボディーコーティングキャンペーン実施中!!

 

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEBからのご予約はこちらをクリックしてください!!

 

 

 

タイヤ、愛車のメンテナンスのことなら

埼玉県 所沢市にあるブリヂストンタイヤ専門店

タイヤ館入間店にお任せください!

 

タイヤ館 入間

〒359-1162

住所:埼玉県 所沢市 和ヶ原2-205-1

電話番号: 04-2947-1102

ルート検索して入間店へご来店の方はコチラ

タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

 

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

 

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

 

 

【検索用】 タイヤ交換・三菱・デリカ・D:2・ブリヂストン・エコピア・NH200・所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:青木

カレンダー

2023年 9
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930