サービス事例 / 2020年2月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ ライフ バッテリー交換

【ホンダ ライフ メンテナンス商品】
2020年2月4日

いつもタイヤ館廿日市店の日記をご覧いただきありがとうございます。

 

こんにちは!廿日市市宮内交差点近くのタイヤ館廿日市です。

 

今朝は冷え込みましたが、日中は暖かな日ですね(^^)/

 

さて本日の話題はというと、ホンダ ライフにバッテリー交換をご用命頂きました!

 

ありがとうございます!!!

 

バッテリーの銘柄は、HITACHI製 エコロングセーブです。

 

エコロングセーブバッテリーは、最近の充・放電を繰り返す[充電制御車]いわゆる省燃費仕様の

 

エコカーにとっても適したバッテリーとなっております。

 

[充電制御車]は、無駄な充電を抑え、エンジンへの負担を軽減する事で省燃費につながるようなって

 

おります。その代わり、充電と放電を繰り返す為、バッテリーには大きな負担となるんです。



エコロングセーブバッテリーは、少ない走行で、より多くの電力を充電してくれるので普段あまり

 

お車を乗らない方や、週末にしか車を利用しないサンデードライバーの方にピッタリなバッテリーと

 

言えます。さらに、バッテリーが寿命になるまで保水不要でメンテナンスフリー☆

 

長期保証も付いておりますので、長く、安心してお車をご利用頂けますよ~!

(製品保証36ヶ月または8万キロ)

早速、交換作業です! しっかり、バックアップを取って、慎重に作業です!(^^)!

ここまでの作業で、15分でした。お待たせいたしました!!!

 

当店では、安全点検作業の一つのバッテリーチェッカーを使っての、診断を致しております。

 

バッテリー交換の目安として、3~4年使用経過したバッテリーは、要注意ですよ~。

 

突然のバッテリーあがりの前に、点検しましょう! 当然無料で測定させていただきます!(^^)!

 

当店は、充電制御車、アイドリングストップ車対応のバッテリーも豊富に在庫しています。

 

(一部、取り寄せとなるサイズもございます。)

 

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております。

 

 

 

担当者:くまもと

カレンダー

2020年 2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829