技術サービス施工事例 / 2022年4月30日

Audi S6 4G グリルの気になる所を STEK プロテクション フィルム施工しました♪

【アウディ S6 その他 外装・内装取付 > エアロ取付】
2022年4月30日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます!STEK プロテクション フィルム も 施工してます♪ 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです!

 

 

本日は、 いつも御来店頂いてます Audi S6  4G の フロントグリル トップ に STEK プロテクション フィルム施工しました。

 

 

↑どうしても ここの 汚れが 溜まり気になってしょうがないと言うことで、 キレイにして STEK プロテクションフィルムを施工しました♪

 

 

↑先ずはキレイにします!

 

 

養生して STEK プロテクションフィルム貼ります♪

 

 

↑余分なフィルムをカットしていきます!

 

 

↑「貼ってる」と 言われないと解らないクリアな質感!施工完了~♪

 

STEK プロテクション フィルム施工するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 プロテクション フィルム 

担当者:グッサン

エアコン ガス クリーニングしました♪

【ホンダ フリード メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2022年4月30日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡県 古賀市、福津市、糟屋郡 新宮町、福岡市 東区、博多区 の エアコン ガス クリーニング も

お任せの 福岡市 東区

タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪ヽ(´▽`)/

 

タイヤ館 福岡東店は、あなたの町の " エアコン屋さん "です。

 

エアコンの季節が やって来ました‼️

エアコンの風冷たいですか?

 

いやー、一気に暑くなってきましたねっ!!

お車のエアコンの調子はいかがでしょうか???

まったく、効かないとか? 昨年よりも効かない気がする とか?

そういった症状も、お気づきの方もいらっしゃるかと思います。

 

こういった症状を打開する一つの手が、エアコンガスクリーニング施工ですっ!!

 

今回も「去年の夏は風冷たかったのに~ (ToT)」と HONDA フリード の エアコン ガス クリーニングを施工をしましたっ!!

 

お客様曰く、生温い風が出ると言うことで (^^;

 

 

↑エアコン 設定温度を1番低い温度に設定しても 吹き出し口から出てくる風は 25℃!!

外気温度と変わりません。(^^;

 

早速、施工していきましょう!!

 

 

ホースを接続し、施工開始します!!

 

 

フリード の 適正ガス量は、420g です!!

 

 

そして、効き効率や、エアコンの動き向上のために

ワコーズ パワーエアコン プラス同時に注入します!!

これが、また良く効くんです!!!

 

 

 

ガス量は、140g 回収しましたので、単純に 200gガス缶 1本と半分程ガスが減ってました。f(^^;

 

なので、回収したガスの洗浄を行ない、適量まで足りないガスは キッチリ補充します!!

 

 

あとせっかく エアコンガスを規定量入れましたので、抜けないように 「 WURTH クイックリークストップ 」で漏れ止め&予防します!

 

 

施工後は なんっと!!

 

 

3,5℃まで冷えるように成りました(笑)

 

これで、この夏は、快適に過ごせますね!!!

 

 

エアコンガス クリーニング施工!! 大好評施工中ですっ!!

 

エアコンの効きにご不満があるなら・・・。やってみる価値アリ!!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東店に お任せください!!

 

カテゴリ:エアコン ガス クリーニング メンテナンス色々♪ 

担当者:グッサン

MINI (F56) JCW に KW ストリートコンフォート取付ました!

【ミニ ジョン・クーパー・ワークス その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2022年4月30日

 

皆様、こんにちは!!

 

九州運輸局認証工場の タイヤ館 福岡東店では 輸入車の足回り交換もお任せください!!

 

福岡市 東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 杉内です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、MINI F56 JCW(ジョン クーパー ワークス) にKW ストリートコンフォート を取り付けましたっ!!

 

 

今回お取り付けさせて頂きました商品は、KW ストリートコンフォートというキットです!

「ストリートコンフォート」は従来のスポーツサスペンションと比較して、快適性を重視しつつ必要な運動性能も備えていると言われているモデルです!

 

 

さて、作業開始です!

純正の足廻りはこんな感じです!

 

  

サクッと外して交換しましょう!

 

 アッパーマウントは純正を使用するので付け替えていきます!

 付け替えたら、車両に取り付けていきます!

 取り付けました!

MINIはショックとタイヤホイールのクリアランスが狭いので、メーカーさんによってはスペーサが必要な場合があるのですが、KWは純正と同じようなショック形状なのでスペーサなしで取り付けできます!

 

 

 

 

リアも同じように交換していきます!

 

リアも純正のアッパーマウントを使用します!

リアはショックとスプリングが別タイプです!

 

今回は前後とも20mm ダウンで調整しています!

取り付け後足廻りが馴染むと少し車高にバラつくことがあるので、後日再度測定します!

  

今回、リアに減衰力調整のエクステンションKITを取り付けました!

フロントはボンネットを開けるだけで調整できるのですが、リアは減衰力を調整する為にショックを取り外す必要があります!

少し加工を必要ですが、エクステンションKITを取り付けると車内から調整ができるようになるので、便利ですよ!

これで取り付け完了です!

 

あとは、後日仕上げのアライメント調整を行ないましたら、完成となります!!

 

輸入車のサスペンション関連のパーツの交換も

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:輸入車 作業事例集 

担当者:杉内

キャデラック CTS-V の 空気圧センサーのエア漏れ対策をしました!!

【キャデラック その他】
2022年4月30日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です。

 

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、いつもお世話になっている、H様の愛車

キャデラック CTS-V の空気圧センサーのエア漏れ対策をしましたっ!!

 

 

相変わらず、超カッコいいお車です!!

 

では早速交換しましょう!!

 

今回交換する部品は、タイヤ内部にある為。

まずはタイヤを取り外し、空気圧センサーを取り外します。

 

 

 

はい、こちらの部品になります。

取り外すと…。

 

根っこの部分に、ゴム製のパッキンが付いています。年数が経過して硬化していたのがエア漏れの原因になっていた模様です。

 

 

GM純正部品を取り寄せ交換します!!

 

 

取り付けますが、大体の力でガンガン締めるといけません、トルクは4nと非常に弱い力に設定されているので、必ずトルクレンチを使用して適切な力で締め付けます。

 

 

空気を注入し、エア漏れ確認後

車両に取り付ければ・完成となります!!

 

部品取り寄せにはなりますが、こう言った作業も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!!

ご相談、ご用命はお気軽に!!

 

 

福岡県 福岡市 東区 下原の

タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 自動車整備関連♪ 

担当者:渋谷

トヨタ VOXY タイヤ交換しました!

【トヨタ ヴォクシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年4月30日

皆様、こんにちは!!

 

ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 杉内です!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、トヨタ VOXY の タイヤ交換をしましたっ!!

使用したタイヤは、 ブリヂストンの  プレイズ PX-RVⅡです!

長距離運転の予定があるので、安定感の良いこちらのタイヤをチョィスしました!

早速、交換しましょう

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

準備が出来ましたら、一本一本丁寧に、タイヤを組み込みます。

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、締め付け

タイヤWAX塗布まで終わりましたら完成です!!

 

 

トヨタ VOXY をはじめ ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930