技術サービス施工事例 / 2022年4月23日

HONDA N-BOX の ヘッドライトを プロテクションフィルム施工しました!

【ホンダ N-BOX その他 外装・内装取付 > エアロ取付】
2022年4月23日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

 

STEK ヘッドライト プロテクション フィルム施工も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の グッサンです。

 

 

本日は、福岡市 東区 から  御来店頂いてます  ホンダ N-BOX の  ヘッドライト に  STEK プロテクション フィルム施工しました。

 

 

最近の車のヘッドライトは 普通に ウン十万円 しますからキズが入る前に施工をオススメします。(^^;

 

 

使用しましたプロテクションフィルムは・・・・

 

STEK JAPAN  さん です!

↑クリック♪

 

DYNO shield は、機能性に富んだ浸透型トップコートを持つペイント保護フィルムです♪

 

 

ヘッドライト 専用 プロテクション フィルム

DYNO shield フィルムを 施工します!

 

ヘッドライトを飛び石などから守ると同時に!気になる黄ばみも防止できます!

 

 

ヘッドライトの大きさにフィルムをカットします!

 

 

シッカリ位置決めして~♪

 

 

ハリ♪ハリ♪

 

 

あまりのフィルム カットします!

 

 

角はメクレ防止で、丸くカットします!

 

 

ヘッドライト の プロテクション フィルム 施工完了しました♪

 

 

男前な目で見つめられると・・・ キャッ(///ω///)♪

 

 

 

透明のフィルムなので近くでよーく見ないと、貼って有るのが解りません(笑)

 

 

 

当店 STEK プロテクション フィルム施工事例集              ↑↑↑クリック

 

 

国産車・輸入車  カスタム & チューニングに関するご相談、ご用命も お気軽に!!

 

STEK ヘッドライト プロテクション フィルム 施工するなら

 

福岡県 福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東店に お任せ下さい!!!!( ̄▽ ̄)ゞ

 

カテゴリ:プロテクション フィルム 

担当者:グッサン

ABARTH 595 タイヤ交換しました♪

【アバルト 595C タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年4月23日

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡県 古賀市、福津市、糟屋郡 新宮町、福岡市 東区、博多区の 輸入車 の タイヤ交換も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪ヽ(´▽`)/

 

タイヤ館は、あなたの町の "タイヤ専門店"です。

 

今日はフィアット500が ベースで、チューンナップされた『アバルト595 コンペティツィオーネ』の ご来店です。

 

アバルトの象徴 スコーピオン エンブレム♪ 

コンパクト ボディーですが、マフラーは意外と迫力サウンド♪

 

 

タイヤサイズ:205/40R17 84Y XL

優れたDRY性能、WET性能、そしてコンフォート性能にも配慮されている

 『POTENZA アドレナリン RE004 』の4本交換です。

 

 

サク♪サク♪交換していきます!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

センターハブの錆びが酷かったので、防錆処理を行います!

 

 

錆びを落としたら黒錆び転換剤を塗って錆びの進行を押さえます!

 

 

仕上げのワコーズさんの スレッドコンパウンドを塗ります♪

 

 

トルクレンチで規定トルクでボルトを締めます!

 

 

仕上げのタイヤワックスを塗って作業完了です♪

 

T様いつもありがとうございます♪

 

輸入車 ABARTH の タイヤ交換するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:グッサン

トヨタ ハリアー タイヤ交換しました!

【トヨタ ハリアー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年4月23日

 

皆様、こんにちは!

 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様 隣の

 

タイヤ館 福岡東店 杉内です!!

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、トヨタ ハリアー のタイヤ交換をしましたっ!

 

今回、使用したタイヤは SUV専用タイヤの ALENZA LX100です♪

 

早速交換していきましょう!! 

 

 

もちろん、タイヤ交換作業は、タイヤ館こだわりの作業で行います!

まずは、タイヤを取り外しましたら、必ず、タイヤとホイールの接合部である

リム部分の清掃を行います。

これを怠るとエア漏れが発生してしまう可能性が生じます。

 

 

次に空気を入れる、チューブレスバルブの交換を行います。

タイヤ同様、ゴム製品になるため、劣化による亀裂、損傷が生じ、エア漏れの原因になるため

必ず交換します!!

 

 

準備ができましたら、一本一本丁寧に組み込みます!!

 

 

最後の取り付けはしっかり、トルクレンチを使用して締め付け。

 

 

仕上げのワックスを塗布しましたら、タイヤ交換は完成となります!!

 

ハリアーを始め、SUV にピッタリ のタイヤ交換もお任せ下さい。

 

タイヤ交換、ご検討中のお客様は是非!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店に、おまかせ下さい!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

クラウン RSの 王冠マークに、STEK プロテクションフィルム施工しました!

【トヨタ クラウン その他 外装・内装取付 > エアロ取付】
2022年4月23日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

 車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! STEK  プロテクション フィルム施工も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の グッサンです。

 

 

 

 

本日は いつも御来店頂いてます TOYOTA  クラウン RS の 王冠マーク に STEK プロテクション フィルム   

DYNO smoke

 (ダイノ スモーク) 施工しました。

 

先週にクラウン RS 2.5 HV のタイヤ ホイール交換 と レーダー探知機 ・ TPMS 装着しました♪

↑クリック♪

 

 

DYNO smoke (ダイノ スモーク) とは?

 

機能性に富んだ浸透型トップコートを持つペイント保護フィルムです。

超光沢、疎水性、セルフヒーリングに、優れた耐傷性を持つクリアブラ。

 

STEK JAPAN  

↑クリック♪

 

 

真っ黒のメッシュグリルの真ん中に、ギラついた エンブレムが少し邪魔と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。(^^;

 

 

最近のツルペタ  マーク♪

 

 

適当のサイズに切ったフィルムをマークにのせます。

 

 

シッカリと貼り込みます!

 

 

エンブレムの縁に、あわしてカットします!

 

 

ワントーン落ちてバランスが取れました♪

 

 

STEK プロテクション フィルム施工するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:プロテクション フィルム 

担当者:グッサン

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930