技術サービス施工事例 / 2021年9月26日

トヨタ プリウスアルファ タイヤ交換をしました!

【トヨタ プリウスα タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月26日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、トヨタ プリウスアルファのタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、ブリヂストン製 お買い得ミニバンタイヤの ルフトRVⅡですっ!

 

 

早速交換しましょう!!

 

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部のリム部分の清掃を必ず行います!

ここの清掃を怠ると、エア漏れの発生する可能性が生じるので、交換作業時には必ず行います!!

 

 

次にチューブレスバルブを交換します!!

長期間使用したチューブレスバルブは劣化が進行しており、空気が漏れたりする可能性があります。

 

 

 

清掃を行いましたら、一本一本丁寧にタイヤを組み付けます!!

 

 

タイヤ装着後は、専用工具のトルクレンチを使用して、締めすぎず、もちろん緩すぎず

一本一本適切な力で締め付けます。

 

 

仕上げのワックスを4本共にキッチリ塗り上げましたら、完成となります。

 

 

プリウスアルファ のタイヤ交換もお任せください!!

ご相談、ご用命はお気軽に!!

 

福岡市東区下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

ホンダ N-ONE タイヤ交換しました!

【ホンダ N-ONE タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月26日

皆様、こんにちは!!

 

軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 杉内です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、ホンダ N-ONEのタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストンの 新車装着タイヤと同等性能を持つ、エコピアNH100Cです

 

 

早速、交換しましょう

 

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

 

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 準備が出来ましたら、一本一本丁寧に、タイヤを組み込みます。

 

 

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、適切な力で締め付け

 

 

タイヤワックスまで塗布したら完成です

  

N-ONE を始め 軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

トヨタ エスクァイア タイヤ交換しました!

【トヨタ エスクァイア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月26日

 

ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 杉内です!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、トヨタ エスクァイアの タイヤ交換をしましたっ!!

 

使用したタイヤは、ブリヂストン製 お買い得ミニバンタイヤ ルフトRVⅡ ですっ!!

タイヤ交換は、出来るだけお得に済ませたい!でも、安心して使用できるレベルのタイヤがイイ!!

という方にはお勧めのタイヤです!!

 

早速、交換しましょう!!

 

もちろん、タイヤ交換時には、タイヤとホイールの接合部に付着しているゴムかすは、綺麗に磨き落とします

もちろん、落とし忘れはエア漏れの原因になるため、厳禁です!!

 

次に、空気を入れるチューブレスバルブも必ず交換します!!

交換を怠ると、ゴム製品になるため、経年劣化による損傷からエア漏れが発生します。

 

準備が整いましたら、一本一本丁寧にタイヤを組み付けます!!

 

タイヤ交換後は、専用工具のトルクレンチを使用し、一本一本適切な力でキッチリと締め付け。

 

仕上げのワックスを塗り上げましたら完成となります!!

 

エスクァイアをはじめ、ミニバンタイプのお車のタイヤ交換もお任せください!!

ミニバンタイプのお車専用のタイヤもご用意しておりますので

ご相談、ご用命はお気軽に!!

 

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

アルファード に 今流行りの? BBS LM 装着しました♪

【トヨタ アルファード ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月26日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

 車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! BBS 鍛造ホイールも "もちろん" 取り扱ってます♪ 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

 

 

今日は 新車のアルファードに BBS  LM の装着です♪

 

納車前から色々と相談して頂いて 「純正タイヤは再利用して、ノーマル車高で車検okギリギリのツライチで お願いします!」と相談されまして♪

 

オーダーしましたホイールが、やっと入荷しましたので装着です♪( v^-゜)♪

 

 せっかくのシルバーダイヤカットが汚れても簡単に御手入れできるように、ホイールは事前に ガラスコーティング施工します!

 

それではホイールをBBS LMに交換します!

 

 

なれた手付きで サクサク 組み込みます♪

 

伝統の BBS LMの名に相応しいスポーツ デザインで、軽量化された アルミ ホイールです!( ̄▽ ̄)ゞ

 

僕の一押しホイールメーカーでも有ります( v^-゜)♪

 

 

ホイールナットも BBS の インストレーションキット (マックガード社製) を使用して大切なホイールの盗難予防を行います。

 

早速ホイールを装着します!

 

 

専用工具の トルクレンチを使用して、規定トルクでナットを締めます!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

タイヤワックスで艶々にします♪

 

 

センターキャップも拘ってオプションの "プラチナ"に変更してます♪

 

 

ミニバンのタイヤ ホイール 購入も福岡市 東区のタイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい!( v^-゜)♪

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:グッサン

VW up! タイヤ交換しました!

【フォルクスワーゲン up! タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月26日

 

皆様、こんにちは!!

 

軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 杉内です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、VW up! のタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストン製 お買い得タイヤの セイバーリング SL101を使用しましたっ!!

 

 

早速、交換しましょう

 

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

 

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

 

準備が整いましたら、一本一本丁寧にタイヤを組み込みます!!

 

 

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、締め付け

 

 

タイヤWAX塗布まで終わりましたら完成です!!

VW up! を始め 輸入車のタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

日産キューブの CVT フルード交換 & REWITEC G5(レヴィテック ジー・ファイブ)施工しました!

【日産 キューブ メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2021年9月26日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! ミッション内部コーティングも施工してます♪ 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです!

 

 

NISSAN キューブ  に CVT フルード交換 & REWITEC G5(レヴィテック ジー・ファイブ)施工しました♪

 

早速作業します!

 

 

専用のチェンジャーを使用して交換します!

 

 

交換終わりましたら♪

 

次は REWITEC G5 施工します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

REWITEC G5 とは・・・・

 

トランスミッションやデフ用のコーティング剤で、オイル自体に影響を与えることなく、シリジウムにより金属表面をコーティングし、フリクション軽減、オイルや各パーツの温度上昇抑制摩耗を軽減し、高寿命をもたらします。

 

 

早速施工します!

 

 

フルードを指定量抜き取り 約1分間 振って混ぜます!

 

 

よくシェークした レヴィテック G5を ミッションに 注入します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

後は全部のギアを使ってドライブに行って頂けたら完了です!

 

九州 福岡で REWITEC (レヴィテック) 注入するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:メンテナンス色々♪ REWITEC レヴィテック 

担当者:グッサン

スバル レガシィ タイヤ交換とアライメント調整しました

2021年9月26日

皆様、こんにちは!

 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様 隣の

 

タイヤ館 福岡東店 整備士の伊藤です!!

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、スバル レガシィ のタイヤ交換とアライメント調整をしましたっ!

 

今回使用したタイヤは ブリヂストン プレイズ PXIIですっ!! 

 

 

早速交換していきましょう!! 

もちろん、タイヤ交換作業は、タイヤ館こだわりの作業で行います!

まずは、タイヤを取り外しましたら、必ず、タイヤとホイールの接合部である

リム部分の清掃を行います。

これを怠るとエア漏れが発生してしまう可能性が生じます。

 

 

 

準備ができましたら、一本一本丁寧に組み込みます!

 

最後の取り付けはしっかり、トルクレンチを使用して締め付け。 

仕上げのワックスを塗布しましたら、タイヤ交換は完成となります!!

引き続きアライメント測定調整です

 

リアのトウから調整します、偏心カムで調整です

最後にタイロッドでフロントトウを調整したら

 

アライメント調整も完了です

レガシィを始め、スバル車 にピッタリ のタイヤ交換もお任せ下さい。

 

タイヤ交換、ご検討中のお客様は是非!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店に、おまかせ下さい!!

カテゴリ:アライメント調整 専門店作業 タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:伊藤

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930