技術サービス施工事例 / 2021年9月10日

GR Supra に BLITZ エアロスピード Rコンセプト リアウイング カーボン装着しました♪

【トヨタ スープラ その他 外装・内装取付 > エアロ取付】
2021年9月10日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

九州1番の GR Supra (スープラ) ショップ の 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪ヽ(´▽`)/

 

 

今日は、前回に「リザルト ジャパン の カーボン リア ディフューザー装着しました」 GR Supra (スープラ) RZ に、BLITZ の エアロスピード Rコンセプト リアウイング カーボン を装着しました♪

 

 

ハイ♪ズバッと装着完了です!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

ローマウントにすることで安定した空⼒と落ち着いたデザインを両⽴した、リアウイング。

 

 

ハイマウントストップランプの視認性も確保し、純正ボディーで⾞検も問題なくクリア。

 

 

もちろん UVカットクリア を 吹き付けて、仕上げのガラスコーティングも施工済み♪(///ω///)♪

 

 

メチャクチャ カッコ良いでしょ♪(///ω///)♪

 

 

遠い所から当店を選んで頂き ありがとうございました♪

 

GR Supra (スープラ) カスタム &チューニングするなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せください♪

 

 

カテゴリ:GR SUPRA スープラ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

レクサス GS-F に ユピテル レーダー取り付けしました♪

【レクサス GS-F その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年9月10日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

ユピテル レーダー  も 取り扱ってます♪ 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです!

 


今日は  佐賀県から LEXUS GS-F 納車されてそのまま ユピテル  レーダーを取り付けに来て頂きました♪

 

 

拘り派の国産車 & 輸入車オーナー様、人気の ユピテル レーザー&レーダー探知機、指定店モデル  SUPER CAT Z series  レーザー&レーダー探知機 Z210L  取り付けます。

 

僕も愛車に取り付けしたい逸品です!!

 

2ピースセパレートレーザー&レーダー探知機

 

エスフェリックレンズ採用、新型光オービス(レーザー式移動オービス)受信対応。

 

↑の赤字をクリックしますとメーカーサイトに移ります。

 

モニターサイズは 3.6インチと小さめです♪

2ピースとなったことで、モニターをお好みの場所へ設置しやすくなりました。

 

 

お好みの場所は見つかりましたか?(*⌒3⌒*)

 

 

では早速お取り付けとまいります!!

 

 

アンテナ受信機をステーと組み合わせます!

 

電源はOBDⅡから取ります!( ̄▽ ̄)ゞ

 

電源と配線をキレイに見えないよに施工します!

 

 

モニターはお客様 ご指定の フロントガラス右側にセットしましたっ!!

 

 

アンテナ は視界の妨げに成らないように、ルームミラーの横の助手席側にセットしました♪

 

 

 

レクサス に ユピテル レーダー 探知機 取り付けするなら 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:エレクトリック パーツ♪ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

Volkswagen golf6 カブリオレに forge motorsport 強化ディパーターバルブを取り付けました。

【フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTI その他】
2021年9月10日

皆様、こんにちは!

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様 隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

 

本日は、いつもお世話になっているT様の フォルクスワーゲン ゴルフ6 カブリオレ に 

forge motorsport 強化ディパーターバルブ 取り付けを行いました!!

T様、いつも当店をご利用して頂き、ありがとうございます^_^

 

 

 

内容は以下の通りです!!

では早速施工しましょう!

 

 

 

まずは、下ごしらえ!

エンジン後部にある、エアフローセンサーを外します。

 

 

はいっ!!外れましたー!

 

 

センサーの間に、ディパーターバルブを作動させるための、アタッチメントを取り付け

元に戻します!!

 

 

次に、本体取り付けを行います!!

インテークのパイプ等、取り付けの邪魔になるパーツは取り外します!!

 

 

サクッと取り替え、アクチュエーターを取り付ければ完成です!!

あとはひたすら元に戻すのみです!!

 

 

 

ゴルフ6の場合、コンピュータ書き換えや、ブーストUP系のチューンを施した場合、純正ディパーターバルブが壊れてしまうことがあります!!

 

なので、強化ディパータバルブへの変更が必要となります。

ちなみに副産物として、ターボラグの減少、レスポンスの向上も、ほんの少し期待できるようです^_^

 

ゴルフ 6  の 強化ディパーターバルブの取り付けも

福岡市東区 下原の タイヤ館 福岡東店に お任せください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 パーツ取り付け♪ 

担当者:渋谷

BMW E46 M3 に レヴィテック パワーショット を施工しましたっ!!

【BMW M3 メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年9月10日

皆様、こんにちは!

 

レヴィテック 好評施行中ですっ!! 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様隣の

 

タイヤ館 福岡東 整備士の渋谷です!!

 

皆様当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

本日は、BMW E46 M3 に REWITEC (レヴィテック) G5 を施工しましたっ!!

 

本日は、WEBサイトからのご相談より、福岡市博多区からお越し頂きましたお客様のお車です!

Y様、本日は当店をご利用していただき、ありがとうございます!

 

 

今回、しっかりご走行されてのご来店だったので、ミッションオイルも温まっており、直ぐに作業に取り掛かります!!

 

 

ミッション保護の、アンダーカバーを取り外しましたら、トランスミッションが、姿を現します!!

今回はこちらの、赤丸を記している、フィラープラグを外し施工します。

 

ところで レヴィテック G5 とは??

マニュアル、オートマティックギヤボックス、ディファレンシャル専用のコーティング剤です。

濃縮されたシリジウム粒子を車のギヤオイルと混合し注入します。金属表面の粗さが約50%*軽減することでフリクションが軽減し、ギヤの保護、油温上昇を抑制する効果も得られます。

 

シリジウムの力、今回もしっかり発揮してくれそうですね^_^

 

施工に向け、まずは、規定量専用の注射器で、オイルを抜きます。

 

そこから一分程、レヴィテックG5を振り、オイルと添加剤を混ぜ込みます!!

 

 

 

注入準備完了です^_^

 

 

 

準備完了後

ミッション内部に、注入しましたら施工完了となります!!

 

その後、各ミッションを使用し15分ほど走行したら施工完了となります!!

 

 

ちなみに、いい音のするマフラーだなー!っと思ったら

ARQRAY マフラー が 装着済みでしたっ!!

↑クリックするとメーカーサイトにJUMPします!

 

 

ミッションに効く!! ミッションコーティング剤 レヴィテックG5 好評取扱い中です!!

また、エンジンコーテイング剤 レヴィテック パワーショット も好評取扱い中です!!

 

 

シリジウムコーティングで、愛車を労りましょう!!

 

 

体感できる!! エンジンコーテイング剤 レヴィテック に関する

ご相談、ご用命もお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ REWITEC レヴィテック 

担当者:渋谷

ニッサン ノート タイヤ交換しました!

2021年9月10日

皆様、こんにちは!!

 

コンパクトカーのタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 伊藤です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、ニッサン ノート のタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストンの 新車装着タイヤと同等性能を持つ、エコピアNH100です

 

 

早速交換していきましょう!! 

 

 

もちろん、タイヤ交換作業は、タイヤ館こだわりの作業で行います!

まずは、タイヤを取り外しましたら、必ず、タイヤとホイールの接合部である

リム部分の清掃を行います。

これを怠るとエア漏れが発生してしまう可能性が生じます。

 

 

 

次に空気を入れる、チューブレスバルブの交換を行います。

タイヤ同様、ゴム製品になるため、劣化による亀裂、損傷が生じ、エア漏れの原因になるため

必ず交換します!!

 

 

 

準備ができましたら、一本一本丁寧に組み込みます!

最後の取り付けはしっかり、トルクレンチを使用して締め付け。 

 

 

仕上げのワックスを塗布しましたら、タイヤ交換は完成となります!!

 

ノートを始め、ニッサン車 にピッタリ のタイヤ交換もお任せ下さい。

 

タイヤ交換、ご検討中のお客様は是非!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店に、おまかせ下さい!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:伊藤

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930