技術サービス施工事例 / 2020年5月2日

トヨタ 170型 シエンタに スロコン PPTを取り付けました!

【トヨタ シエンタ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年5月2日

皆様、こんにちは!

 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!

 

皆さま、当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

 

本日は、トヨタ 170系 シエンタに、当店でも大人気のスロコン PPTを取り付け致しました。

実は、コチラのお客様、いつもGRスープラの方でも当店をご利用して頂いており

(もちろん、GRスープラには、スロコン PPT導入済み)

普段、奥様がお乗りになられているシエンタにも、スロコンPPT導入して頂きました!!!

I様、いつも当店をご利用ありがとうございます!!!

 

早速、取り付けにかかりましょう!!

コチラのシエンタには、以前当店でも人気商品の一つ、ハイスパークイグニッションコイル (←クリックで、交換時の模様が見れます)

既に導入済みですので、スロコンPPT、導入後の効果も絶大ですよ!!


 

ここがアクセルペダル部なのですが、上に付いているコネクターを取り外し

間に挟み込むだけでOKです!!

 

 

本体は、シンプルで操作しやすく、見た目もスタイリッシュなものです!!

PPTの良いトコロは、やっぱり配線を剥いたりなど、ダメージを与えずに、お車にお取り付けできるところですよね!!

 



チョット、狭い所ですが、潜り込みサクサクと作業を進めます!!

 

 

本体の取り付け位置は、操作しやすい位置に、装着しましたっ!!

 

 

国産車もそうですが、比較的輸入車に多い、あのキレの悪い“モッサリ”とした加速感!!

スロコン PPT導入でオサラバ出来ることが多いです!!!

 

車種別ラインナップも、豊富なので超おススメですよっ!!

 

スロコン PPT に関する、ご相談、ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

カテゴリ:エレクトリック パーツ♪ 

担当者:渋谷

スズキ MRワゴンのタイヤ交換をしましたっ!

【スズキ MRワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年5月2日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!

 

皆さま、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、スズキ MRワゴンのタイヤ交換を行いました!!

今回使用したタイヤは、ブリヂストン製のお買い得タイヤ

セイバーリング  SL101ですっ!!



早速交換しましょう!!

 

 

タイヤを外したら、まずはタイヤとホイールの接合部にあたる、リム部分のゴムかすは

キレイに削ぎ落とします。

これを、行わないとエア漏れの原因となります!!

 

 

もちろん、空気を入れるチューブレスバルブは、確実に交換します!!

タイヤ同様、ゴム製品になるので、劣化による亀裂でエア漏れが発生することがあります。

 

 

その後、一本一本丁寧に、タイヤを組み込みます!!

 

 

装着後は、専用工具のトルクレンチを使用して、4本適切な力で締め付けます。

 

 

最後に仕上げのワックスを、塗り上げて完成となります!!

 

 

MRワゴンを始め、軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

 

ご相談、ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

 

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

BMW E89 Z4 のタイヤ交換をしましたっ!!

【BMW Z4 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年5月2日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆さま、当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!!

 

本日は、BMW E89 Z4 のタイヤ交換をしましたっ!!

もちろん、BMWなので、パンクしても一定距離を、一定速度で走行可能な

ランフラットタイヤ が採用されておりますので、今回もそちらのタイヤでの交換を行います。

 

今回使用したタイヤは、ブリヂストンのフラッグシップタイヤ

ポテンザ シリーズより S001 RFTですっ!!


 

1本、昨日パンクされて、既に当該タイヤは交換済みだったので

今回は残りの3本の交換を行ってまいります。

早速交換しましょう!!

 


 

タイヤを外すと、まずタイヤとホイールの接合部である、リム部分の清掃を行います!

これを怠ると、エア漏れの原因になりますので必ず行います!

 


 

次に空気を入れる、チューブレスバルブは必ず新品に交換します!

タイヤ同様、ゴム製品になりますので必ず劣化します。

劣化すると、亀裂が生じ、そこからエア漏れが発生します。


 

一般的に難易度が高いと言われる、ランフラットタイヤの組み替えですが


 

慣れた手つきでサクサクと、丁寧に交換いたします!!


 

タイヤ取り付け後は必ず、専用工具のトルクレンチを使用して、適切な力で締め付け


 

最後に、4本ワックスを塗り上げましたら完成となります!!

 


 

 

BMW Z4を始め、輸入車  ランフラットタイヤ の交換もお任せください!!

 

ご相談、ご用命はお気軽に!

福岡市東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 輸入車 作業事例集 

担当者:渋谷

トヨタ アクア オイル交換しましたっ!

2020年5月2日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の伊藤です

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、トヨタ アクア のオイル交換を行ないました!!

 

使用しました、エンジンオイルは、粘度が0-WIDEという非常に珍しい粘度表記で、純正指定粘度が0W-16~5W-30まで対応可能なマルチグレードオイルのエコブラストです。

エコブラストを適量準備します

オイル注入口より注ぎ込んだら完了です

エコブラストは、100%合成油でエンジン内部の洗浄力・潤滑性・冷却性等が鉱物油、部分合成油に比べると優れており、エンジンオイルの劣化も少し遅らせる事が出来ます♫

トヨタ アクア コンパクトカー の、エンジンオイルの、交換も、福岡市 東区 の下原にあります、タイヤ館福岡東にお任せ下さい♫

カテゴリ:メンテナンス色々♪ 

担当者:伊藤

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31