技術サービス施工事例 / 2018年12月10日

トヨタ ノア のタイヤ交換をしましたっ!!

【トヨタ ノア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年12月10日

皆様、こんにちは!!

福岡市 東区 国道三号線沿い ショッピングモール ブランチ様 道路を挟んで隣の・・・。

タイヤ館 福岡東 整備士の渋谷です。

本日は、トヨタ ノアのタイヤ交換をしましたっ!!

ブリヂストンのミニバンタイヤは、豊富なラインナップそろっております。

 

今回は、コストパフォーマンスが魅力のミニバンタイヤ。ルフトRV2を、お取り付け致しました。

新車基準のミニバンタイヤは、予算オーバーだけど、ミニバンだからやっぱり専用タイヤがいい!!

という方には、是非おススメです!!

ミニバンには極力ミニバンタイヤを履かれるのがおススメです!!

お取り付けは、ブリヂストン特許の技術、『センターフィット』で、ど真ん中にお取り付け!!

こちらの作業を行うと、ハンドルの操作性UP など、さまざまなメリットがあるんですよ!!

あっ!ッと言う間に完成です!!

ミニバンタイヤの交換も、お任せ下さい!! もうすぐ年末年始、お出かけのご予定がある方、是非一度 福岡市 東区 ブランチ様横 タイヤ館 福岡東 に是非ご相談くださいませ!!

スタッフ一同、お待ちしております!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

トヨタ パッソのタイヤ交換 バッテリー交換をしましたっ!!

【トヨタ パッソ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年12月10日

皆様 こんにちは!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモール ブランチ様 道路を挟んで隣の・・・。

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

本日は、トヨタパッソのタイヤ交換、バッテリー交換のご紹介です!!

使用したのは、お仕事で使用されているので、ロングライフで定評の エコピアNH100C をチョイスです!!

バッテリーは、日立製の エコロングセーブ にしました!!

エコカーに最適のバッテリーで、メンテナンスフリーのバッテリーなので、女性の方でも楽々管理できますよ!!

タイヤ交換の合間で、バッテリー交換も出来ます!!!

古いバッテリーを・・・・。

あっ!!ッと言う間に交換完了です!!!

ここ数日一気に寒くなってきましたので、バッテリーのお問い合わせも増えてきています!!!

この寒さ、突然エンジンがかからなくなると、ホントにつらいです。特に夜は刺すような寒さです。

なので、バッテリーは予防交換をおススメします!!!

点検はいつでも無料で行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい!!

無事!!交換完了です!!!

これで今後の、ドライブも安心して運転できますねっ!!!

 

タイヤも!!バッテリーも!!

福岡市 東区 のタイヤ館 福岡東店にお任せ下さいっ!!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ メンテナンス色々♪ 

担当者:渋谷

レクサス IS 300hに スタッドレスタイヤ交換しました!

【レクサス IS タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年12月10日

 

どうもっす!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

レクサスの空気圧センサーの登録もできる福岡市東区に ありますタイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

今日は、レクサス IS 300hに ブリヂストン ブリザック VRX2を装着させて頂きました♪

 

 

レクサス IS 300hには、TPMS (空気圧管理システム)が標準装備されてまして。( ̄▽ ̄)ゞ

 

スタッドレス ホイール セットで装着する場合は、サマータイヤと別にスタッドレス用のサブの空気圧センサーが必要です!( ̄▽ ̄)ゞ

 

なので多くのオーナー様が、Dラーじゃないと購入ができないと思われてますが!?

 

安心してください♪履いてますよ!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

あつ!違った(笑)(^_^;)

 

安心してください!当店 タイヤ館 福岡東店では、スタッドレス用の空気圧センサーを車輌にサブ登録できます!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

早速スタッドレスタイヤ と ホイールを組んで準備します!

新品の空気圧センサーです♪

ホイールに空気圧センサーを装着します!

タイヤをホイールに組み込みます♪

タイヤ ホイールを車輌に装着したら専用の診断機を使用して空気圧センサーのサブ登録します!( ̄∇ ̄*)ゞ

サクサクと4個のセンサーを登録したら作業終了です!( ̄▽ ̄)ゞ

ツインの5本スポークの軽量ホイールが洒落てます♪(o≧▽゜)o

レクサスのタイヤ交換は、専門店の福岡市東区に ありますタイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい( ̄▽ ̄)ゞ

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:グッサン

ホンダ アコードのタイヤ交換をしました!!

【ホンダ アコード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年12月10日

皆様、こんにちは!!

福岡市 東区 国道三号線沿い、ショッピングモール、ブランチ様 道路を挟んで隣になります。

タイヤ館 福岡東 整備士の渋谷です。

 

本日は、ホンダ アコードのタイヤ交換をしましたっ!!

お客様は、パンクをされて、ご来店 点検をしてみると・・・。

釘を踏んだ跡がない!! 原因はこの状態でした!!!

ちょうど、94Vという、数字の上にある亀裂!!

このような亀裂が、原因でした。 ちなみにこちらの亀裂が4本共に入っていたので。

タイヤも装着から5年経過しており、安全を考慮して、四本共に交換致しました。

使用したタイヤは、ブリヂストンのフラッグシップ、レグノGR-XI です!!

一度履かれると、お替わりされる方が多い、リピーター様が多いタイヤですよ!!

取り付けも専門店作業で!!

ブリヂストンの特許技術である。センターフィット という作業です!!

タイヤ交換時だけでなく、ローテーション や スタッドレスタイヤに履き換え時にも、施工することができます!!

意外と、このひと手間でメリットがあるんですよ!!

気になる方は、お気軽にスタッフにお声かけ下さい!!

完成です!! これで以前の危険な状態から解放することが出来ました!!

 

もし、上の写真のような状態になっていたら、もう交換時期かもしれません。

 

タイヤ点検は、いつでも行っておりますのでお気軽に!!!

福岡市東区 三号線沿い ブランチ様の横に あります タイヤ館福岡東店 にお任せ下さい!!!!

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2018年 12
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031