サービス事例 / 2020年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
今日はサーフのタイヤ交換を実施します。
4X4の車になるとタイヤも大きいですね。
車種:サーフ
商品:ブリヂストン デューラー H/P680
URL:デューラー
このタイヤはSUV 4X4のタイヤで街乗りの方におススメのタイヤで
静粛性や乗り心地に優れているタイヤになります。
使用していたタイヤは残り溝が少なくなっていて劣化もしている状態でした。
交換時期になりますね。
それではタイヤ交換をして行きます。
...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:三國

ここ数年、アライメントに関するお客様からのお問い合わせが急増しています。
ひと昔前、『アライメントって何?』という方が多かった時代から比べると、
だいぶ変わってきたなぁと実感します。
本日のお客様も最初は電話でのご相談でした。
『ハンドルを傾けていないと真っすぐ走らず、ストレスを感じるんです。。』
『ディーラーでアライメント調整をしたのですが、未だにしっくりしなくて、、』
『どうにかできますか?』
と...

カテゴリ:アライメント 

担当者:okada

みなさまこんにちは(^▽^)/
本日は懐かしいお車がご来店です!
三菱 FTO(DE3A)です。 V6 2LのM/T車は当時でも珍しいお車。直6がブームな中でV6エンジンのMIVEC搭載のNA車は当時でも異彩を放った名作でしたね!
本日はアライメント測定にご来店頂きました。
では早速測定してみましょう。
まずはタイヤの空気圧チェックを行い、各ホイールに測定機器を取付し、測定準備を行います。
測定機器を取付後、車両を前後左右に移動さ...

カテゴリ:アライメント メンテナンス 

担当者:白鳥

皆さんこんにちは!
今回は、オイル交換作業の紹介です。
ご来店されたお車は、ホンダ ステップワゴン。
交換するオイルは、 A.S.H VFS 0w-20です。
早速作業に取り掛かります!!
リフトを上げてオイルを抜き、エレメントを交換します。
オイルを注入していきます。
注入後、エンジンをかけてしばらく置き、ドレンボルト・エレメントに緩みやオイルの漏れが無いかを確認します。
最後にエンジンを止め、油量を調整して作業完...

担当者:山田

こんにちは!
今日はN-BOXのフロントパワーブレースを取り付けて行きます。
商品:クスコ フロントパワーブレース
URL:クスコ
補強パーツですね。
車体のヨレを抑えることによって安定した走行が出来るようになります。
今回はフロントの補強です。
車はN-BOXです。
エンジンの真下の辺りに取り付けます。
こんな感じです。
取り付けも簡単です。
左右のボルトを外し補強パーツと一緒に共締めするだけです。
出来ればフロント...

カテゴリ:その他用品 

担当者:三國

こんにちは!
今日はシエンタのタイヤ交換を実施します。
タイヤサイズは175/70R14です。
装着するタイヤはレグノGR-XⅡ
安全性能が高く快適に走行出来るタイヤをご希望でしたので
レグノをおススメして購入して頂きました。
URL:レグノ
早速作業して行きます。
まずはタイヤを外してハブ周りを確認します。
フロント
リア
少し錆びが出ているので磨いてコーティングして行きます。
フロント
リア
こんな感じに綺麗になります。...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:三國

5月、6月も足回り交換を数多くこなしているタイヤ館綾瀬店です。
足回り交換のご相談は、WEBを観覧いただいたきっかけでのご来店が多いのですが、
本日、ご紹介のお客様は店内で展示している足回り商品に興味をもっていただきご成約です。
年間で5,000kmほどしか走らず、まだ20,000kmほどの走行距離でしたが、
純正の車高とショックの性能に不満を抱えていらっしゃいました。
その2つを解決すべく、ご紹介させていただいたのが...

カテゴリ:足廻り アライメント 

担当者:okada

みなさまこんにちは(^▽^)/
足回りを変更したミラジーノがご来店。
もともとは車高調を装着されていたお車です。仕様変更でローダウンサスに交換されて、アライメントの変化がないかも確認の為にアライメント測定をご依頼いただきました。
では測定してみましょう。
まずはタイヤの空気圧チェックから。この空気圧の違いに左右差があったりすると正確なアライメントが測定出来ません。適正に4輪とも空気圧を調整します。
空気圧...

カテゴリ:アライメント 足廻り 

担当者:白鳥

6月に入り、連日のように夏日が続いていますね。
当店では、夏場に人気のあの商品が既に動き始めています。
それは・・・・
ワコーズ パワーエアコンプラス
この商品はカーエアコンの添加剤です。
施工することにより、冷却性能の向上、エアコン使用時の燃費向上、アクセルレスポンスの向上、
コンプレッサー保護性能の向上などの効果が見込めます。 ※車両の状態により個体差があります。
本日、ご来店いただいた車両は ホンダ ...

カテゴリ:メンテナンス オイル 

担当者:okada

こんにちは!
今日はRX-8のタイヤ交換とアライメントの作業を実施します。
タイヤは225/45R18 ネクストリーです。
URL:ネクストリー
早速作業開始です。
特にスピードを出したりしないと言う事でスタンダードタイヤのネクストリーのタイヤを購入して
頂きました。
まずはタイヤを外して行きます。
ホイールもかっこいいホイールが付いてますね(^^♪
タイヤホイールを外した際にハブ周りをチェックします。
フロント
リア
少し錆...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:三國

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930