サービス事例 / 2020年1月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ・ワイパー交換

2020年1月6日

 

 

今日の作業はムーヴのタイヤ交換になります(●´ω`●)

 

交換前のタイヤは4本とも場所によってスリップサインまで一緒に削って走っていしまている状態で

濡れた路面を走行すると接地面が少なくハイドロプレーニング現象が発生しやすくなってしまいます。

 

ハイドロプレーニング現象とは、濡れた路面を高速走行時に発生する、水上滑走現象です。

タイヤの接地面の前方から水の層がくさび状に進入し、その水の圧力で接地面が路面から浮きあがる現象で、

特に摩耗したタイヤで発生しやすくなります!!

 

↑ 交換後

サイズ:145/80R13

タイヤ:ネクストリー

 

ブリヂストンの7つの基本性能を備えたネクストリーに交換しました♪

 

交換後100km程走行後タイヤがホイールに馴染んできて空気圧が抜けていないかと、

ナットが緩んでいないかのチェックを致します(`・ω・´)

 

 

今回、タイヤの交換と一緒に前後のワイパーも交換しました♪交換前のワイパーはサイズをよく確認せず交換しなかったから左右で当たってしまうということで、

規定のサイズに交換させていただきました!

 

 

 

タブ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッテリー交換・空気圧チェック・安全点検・メンテナンスパスポート・タイヤ館アプリ

 

 

担当者:山本

カレンダー

2020年 1
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031