サービス事例 / 2020年1月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今日の履き替え作業

2020年1月13日

 

 

 

 

アルファードの履き替え作業になります(`・ω・´)

 

 

↑ スタッドレスタイヤ

サイズ:235/50R18

タイヤ:ブリザックVRX2

ホイール:エコフォルムCRS161

 

ブリザックVRX2はアクティブ発砲ゴム2により親水作用によって水がはじかれないので、

水路に水が入り込みやすくなったため路面にしっかり接地し、

しっかり止まる!曲がる!性能がよりアップしました♪

 

スタッドレスにご利用していただいているホイールは、

走る・止まる・曲がる、運転しやすくなり燃費にも貢献する軽量ホイールのエコフォルムがついています!

 

エコホイールのメリットをいくつかご紹介したいと思います♪

1. 走り出す・加速する(start&Acceleration)

重量が重いホイールよりも、軽いホイールの方が、

少ない力で発進・加速ができます。

2. 止まる・減速する(Braking)

発進・加速の逆で、軽いホイールの方が少ない力で減速できます。

3. 曲がる(Cornering)

バネした重量の軽減によって、よりコーナリングがスムーズになります。

 

有料オプションにはなってしまいますがエコフォルムの場合センターキャップの色を

変えることが出来ます!!

通常はシルバーですが、車のボディーカラーに合わせてピンクにしたり赤にしてみたり♪

詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください♪

 

 

 

今回履き替えをした際今までついていた夏タイヤの方にパンクが見つかり

パンクの内面修理も実施しました(`・ω・´)

 

タブ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッテリー交換・空気圧チェック・安全点検・メンテナンスパスポート・タイヤ館アプリ

 

 

 

担当者:山本

カレンダー

2020年 1
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031