レクサス GS450h(GWS191)ポテンザS001RFT取付とアライメント!!
いつもお世話になっております!! 豊明市の国道1号線沿いにある、タイヤ館前後です!! 本日の作業はレクサスGS450hのタイヤ交換とアライメント調整です!! この型のGSはランフラットタイヤ装着車両と非ランフラットタイヤ装着車両があり、 こちらは純正でランフラットタイヤが装着されていたの...
2018年6月3日
雨男は誰だ!?
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪ 豊明市国道1号線沿いにありますタイヤ館前後です♪ 今日はすごくいい天気ですね!! 火曜日までは晴れるみたいです、、、はいまた水曜日雨~ 水曜日本当に降ったら3週連続雨ですよ? せっかくの休みなんですが? タイヤ館の中に雨男が居るとみ...
2018年6月2日
BMW Z4 23i(E89)ポテンザS001RFT取付とアライメント!!
いつもお世話になっております!! 豊明市の国道1号線沿いにある、タイヤ館前後です!! 本日の作業はBMWのZ4(E89)のリアタイヤ2本交換とアライメント調整です!! このルックスのZ4はデザインが良くて個人的には好きな車ですが、 いつのまにか発売されてから10年ぐらい経つ様ですね!! 年数を経...
2018年6月2日
梅雨前にやっておくといいこと!
こんにちは、モリモトです♪いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪ 豊明市国道1号線沿いにありますタイヤ館前後です₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 以前に書きましたが、もうすぐ梅雨時期に入ります꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ 梅雨に入り雨の日が増えてきて、特にお車で気になるところがタイヤとワイパーです( ・ิϖ・ิ)っ 雨...
2018年6月1日
絶望からの復活!!!(祝)
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪ 豊明市国道1号線沿いにありますタイヤ館前後です♪ この前の日記で報告したツバメの巣没落事件ですが・・・ な、な、なんと!! 親鳥達が頑張って再度同じところに巣を復活させました!! 前いた子供たちは残念な結果に終わっちゃいましたが 今...
2018年5月31日
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)ポテンザRE050A取付とメンテナンス!!
いつもお世話になっております!! 豊明市の国道1号線沿いにある、タイヤ館前後です!! 本日の作業はスズキのスイフトスポーツ(ZC32S)のタイヤ交換とエンジンオイル、CVTF交換とアライメントです!! こちらの車両は純正でポテンザRE050Aが装着されており、タイヤの性能は落としたくないとの事で...
2018年5月31日
明日は定休日です!
いつもお世話になっております!! 豊明市の国道1号線沿いにある、タイヤ館前後です!! 本日定休日になります!! 急用の場合はタイヤ館鳴海店をご利用ください(^_^)/ 国道1号線を当店から名古屋方面に10分くらい走ると左側にあります! ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2018年5月29日
ラパンSS ラテラルロッド取付!
いつもお世話になっております!! 豊明市の国道1号線沿いにある、タイヤ館前後です!! 今回は、バイトの大島さんの愛車Ⅱ号のラパンSSのラテラルロッドを交換しました! ラテラルロッドってなんだよってなりますよねw これです↓ 見てもどこの部品だよって感じですよね 汗 サスペンションの横の...
2018年5月29日
クスコ ラテラルロッド入荷!!
いつもお世話になっております!! 豊明市の国道1号線沿いにある、タイヤ館前後です!! 今日はスタッフの注文した商品の紹介です!! こちらはトーションビームの足回りの車両に使用するラテラルロッドです!! 最近スタッフの車が何度アライメントをしても直進性が悪いな~と話していて 下回りを...
2018年5月28日
スバル レヴォーグ(VM4)スルガスピードPFSループサウンドマフラー取付!!
いつもお世話になっております!! 豊明市の国道1号線沿いにある、タイヤ館前後です!! 本日の作業はスバルのレヴォーグ(VM4)のマフラー交換です!! 曲がりくねった配管が特徴的な形状ですね!! スルガスピードのPFSループサウンドマフラーに交換させていただきました!! テールエンド...
2018年5月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.