火天の城
映画日記 「火天の城」を見てきました 織田信長が安土城を作る。 を、題材とした映画 実在の宮大工 岡部又右衛門を中心になり安土城が出来上がる
2009年10月10日
試写会 さまよう刃
試写会に行ってきました 今回の映画は「さまよう刃」 原作は東野圭吾 主演 寺尾聰 男だからか、30歳だからか。 私は父親の気持ちがわかる気がして、胸がギュっとなりました 東野圭吾の他の作品も読んでみたくなりました。
2009年10月1日
ウリヴァリン
映画日記です。 『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』 みてきました。 ウルヴァリンの鉄の爪が鋭く強調されていたり 前作X-MENに繋がっていく内容があったり アクションシーンもたくさんありテンポよくストーリーが進んで 面白い映画でした。
2009年9月23日
もったいないお化けが…
珍しく今回は真面目なお話です。 この画像は本日タイヤを交換させてもらったお客様のタイヤなのですが... タイヤが内側、真ん中、外側が均等に減っていないのがわかりますか? 非常にもったいないタイヤの減り方をされていました。 原因のひとつにあげられるのが【アライメント不良】です。 アラ...
2009年9月21日
カムイ外伝
試写会「カムイ外伝」を見てきました 会場は名古屋駅ささしまにある109シネマズでした 映画館(シネマコンプレックス)での試写会は初めて 朝から座席予約を受け付けしていました。 18時~開場でしたが、早めに16時ごろに座席予約に行ったら 見やすい席や、カップル席などはもう予約でイッパ...
2009年9月17日
竜泉寺の湯
のんびり癒されてきました 名古屋の温泉、竜泉寺の湯へ行ってきました 自宅から20分くらいのところなので、温泉があることは知っていましたが 今回が初めてです。 久しぶりの温泉なのもあって、良かった~~~ (川) 700円で1日中温泉(もちろん露天風呂付)と岩盤浴を楽しめる お肌サラサラ...
2009年9月14日
スタッドレスタイヤ入荷 4
先日スタッドレスタイヤが今年初入荷してきました 今年の新作 ブリザック レボ GZ(以降同じ名前の日記はGZ) では、このGZはどこが変わったのか? 4つの進化をしています 今日は進化の4つ目をご紹介しましょう 新接地設計 新設計「スリム&ロングコンタクト」がSNOW&WETに効...
2009年9月12日
セドリック ナビ 取り付け
本日の作業はセドリック(Y34)にナビの取り付けです。 機種はカロッツェリアのHDDオンダッシュタイプのAVIC-HRV022です。 作業担当者は高橋。最近までは電装品の取り付けはほとんど彼には任せていなかったんですが最近では自らすすんで作業してくれるので非常に頼もしいです。
2009年9月12日
スタッドレスタイヤ入荷 3
先日スタッドレスタイヤが今年初入荷してきました 今年の新作 ブリザック レボ GZ(以降同じ名前の日記はGZ) では、このGZはどこが変わったのか? 4つの進化をしています 今日は進化の3つ目をご紹介しましょう 新形状 REGNO&Playz搭載の非対称形状が直進安定性向上を実現...
2009年9月11日
スタッドレスタイヤ入荷 2
先日スタッドレスタイヤが今年初入荷してきました 今年の新作 ブリザック レボ GZ(以降同じ名前の日記はGZ) では、このGZはどこが変わったのか? 4つの進化をしています 今日は進化の2つ目をご紹介しましょう 新パタン タイヤの接地を科学した非対称パタンが、縦に効く、横に効く、...
2009年9月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.