記事一覧
-
お盆真っ只中
タイヤ館前後はトヨタ自動車のある豊田市の隣、豊明市にあります。 大企業の長期連休の影響はしっかり受ける地域の端っこに位置しています。 今年は原油高、ガソリン高、オリンピックで、出かける率は低いと思われます 出かけずに、家でゴロゴロ?してますか? タイヤ交換しましょう! 何故かって?...
2008年8月14日
-
講習
今日は、タイヤ館春日井の2階にある会議室で 「タイヤの空気充填の業務に係る特別教育」 というのを受けてきました。 タイヤに空気を充填するのは危険がともなうので このような特別教育が行われています。 タイヤの空気圧は、高圧になっているので危険です。 タイヤの側面にコブがあったり、接地...
2008年8月12日
-
お昼ごはん
1日3食しっかり食べていますか? タイヤ館前後の仕事は、タイヤ交換などで動く事が多いです。 力仕事が半分、事務仕事、販売、準備で半分な感じです。 しっかりご飯食べて、水分を取っておかないと体調不良になってしまいます。 タイヤ館前後は、全員が単身者。 愛妻弁当なんて皆無(;_;) お昼に何...
2008年8月11日
-
大須へ遊びに行ってきました③
一昨日からの続き お昼ごはんを食べようと、大須商店街を歩いていたらタコス屋を発見 タコスショップ「UNO」を偵察 ランチメニューのスペシャルホテトセット600円を注文しました。 ポテトは揚げたて、タコスも美味しかったです。 男性にはタコス1個追加すると丁度、女性なら十分な量だと思い...
2008年8月10日
-
大須へ遊びに行ってきました②
昨日の続き メガネはしっかり見えること! ファッション性も重要! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ メガネ屋天頂の受け売り で、数年前このメガネ屋「3×3=∞」を見つけてから サザンインフィニティーと読む 何個か、用途によってメガネを使い分けるようになりました。 今回は仕事用に。ってことで ちょッち奮発して ...
2008年8月9日
-
大須へ遊びに行ってきました①
WEB担当、スタッフ日記担当・・・ではありませんが、私が毎日。毎日(休日は書いてない) スタッフ日記などのHP更新をしています。 毎日書いていると、話のネタがだんだんなくなってくるんですね。 タイヤ館の業務とはかけ離れた事を書いているから、 なんとなく毎日な感じで更新できているん...
2008年8月8日
-
暑い日が続きます
もぅ、ホント、暑いですねぇ。 日が傾くと暑さも少し和らぐので夕方からご来店いただいているのか、 仕事が終わってからご来店いただいているのか定かではありませんが、 ここ数日夕方からご来店いただくお客様が増えています。 お盆休みも近いので、その前に愛車のチェック、オイル交換、タイヤ交...
2008年8月7日
-
ここ数日
ここ数日、ニュースの最高気温が38度とか言っていますが。。。 TK前後はもっと暑いです。 店内はエアコンで涼しくしています。 エコを考えてエアコン設定温度は、省エネ設定の27度にしています。 皆さんの愛車を整備する、作業場は40度を越えています。 風通しを良くしたり、扇風機を使った...
2008年8月5日
-
フタを開けたら
私、車通勤をしています。 毎日40分ほどの通勤時間、寝起きにはまぶしい朝日 3年ほど前に大須で変なメガネ屋を見つけてから、変わったメガネをかけるようになりました。 運転用にサングラスも、しっかり持っています。 今日の朝、メガネをかけようとフタを開けたらテンプルがポロリ・・・・・ 「...
2008年8月4日
-
夜はだいぶ涼しくなってきましたね
この頃、日が沈むと涼しくなってきましたね。 タイヤ館前後では、そろそろ今冬の準備をし始めます・ スタッドレスタイヤの仕入れ、冬用ホイルの仕入れ、チェーンの仕入れ。 実際に入荷するのは、10月ごろからです。 今のうちにどのサイズのタイヤが今年は売れ筋になるのか、を調査していきます。 ...
2008年8月2日