メロンパン日記9
久しぶりのメロンパン日記 天然酵母、石窯パン ダーシェンカ大高店に行ってきました メロンパンを発見したので、久しぶりのメロンパン日記となりました さすが天然酵母(なのか?)パンがモッチモチでしっかり中身が詰まっている感じ 上に乗っているクッキー生地も、ただ砂糖の甘いだけではなくて...
2010年4月20日
京都 南禅寺
京都は・・・外国人が多かったです その話をすると、みんな多いって言っていました 南禅寺ではウェディングドレスを着た人が・・・ 何だろう??と思っていると行く所行く所にいて写真を撮っている 俺の写真に写るぢゃん(;一_一) 更に韓国語?中国語??で話をしている ピーーーン!! これは、日...
2010年4月12日
京都 清水寺
桜の季節と紅葉の季節には清水寺で夜の特別拝観があり夜桜を撮る! と意気込んで行ってきました 人の多さに、一番人気の場所での撮影は断念(T_T) 三脚起用禁止とかあるし 人の多さに警備の人たちも、三脚を使ってる人に注意できず... 警備の人>>「あーあ、三脚使ってる人注意するの?」だって や...
2010年4月11日
京都 カフェ よーじやカフェと茶寮都路里
京都のカフェに2軒 朝早く京都についたので10時と15時のおやつに 旅行雑誌にも載っているカフェへ 写真もバッチリ 京都のお茶は美味しい気がする(^_^; 抹茶のアイスとかクリームとか美味しかった(●^o^●)
2010年4月10日
京都 哲学の道
京都の桜をいっぱい写真に撮ってきました 哲学の道の桜です 京都駅から銀閣寺方面へ 途中でカフェに入ったり、桜を撮ったり、ギャラリーがあったり 3㍍位の川の両側に桜が長い距離植えられて 桜の回廊になってきれいでした
2010年4月9日
京都へ行ってきました
京都へ遊びに行ってきました ちょうど桜も満開でした。 今回のルートは、銀閣寺から哲学の道を通り南禅寺へ 南禅寺で湯豆腐のお昼ご飯を食べて 知恩院>円山公園>八坂神社>祇園>高台寺(ねねの道)>二年坂>三年坂>清水寺(夜間) 1日中、京都を歩き回り・・・ 京都東山の桜とカフェを堪能し...
2010年4月8日
五条川の桜
岩倉市にある五条川の桜が満開と聞いて 仕事が終わってから夜桜を見に行ってきました 川の両側に桜がズラーっと・・・ 桜の枝が川にせり出してトンネルの様 川面に桜が映って上から、下から桜満開 すっごくキレイでした。 夜の写真を撮るとどうしても写真がブレてしまう(+o+) 今度夜景を撮るときは...
2010年4月5日
アルバム
写真をプリントしてアルバムに カメラ屋さんのホームページを見ていたら カメラのアマノがヒット! フォトブックというやつ 1番小さい物で1冊500円 写真をSDカードとかに入れて持っていけばその場で写真を選んで作れちゃいます 更にインターネットで注文すると特典もアリ イロイロと作ってい...
2010年3月25日
60メートル弾!
先日のJリーグ第3節、名古屋 対 磐田で驚きのゴールが生まれましたね。 監督と出身地が同じ、名古屋グランパスのブルザノビッチが、なんと試合開始からわずか17秒でしかも60メートル弾。 彼は去年、ストイコビッチ監督がベンチから蹴ったゴールを何回もYOUTUBEで見て予習したそうで...
2010年3月22日
マークX 車高調取り付け! だけど…
マークXに車高調を取り付けたんですが…夢中になってて写真を撮り忘れてしまいました(´-ω-`;)ゞ かろうじて撮った写真が車高調の写真と取り付け後のガタが無いかの確認の写真のみ…
2010年3月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.