トルクレンチ
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 こちらは私たちの仕事において非常に重要な工具の紹介です。 その名もトルクレンチと申します。 タイヤホイールはナットという部品で車両に装着されてますが 既定の締め付ける力(規定トルク値)が各車それ...
2016年8月29日
危険な毎日かもです。
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 私、スタッフオガタはテレビをよく観ます、昨日はよくある警察24時的な 報道番組を観ましたが、最近のスリップ事故で多いのは雨天時、冬用タイヤで走行 しスピンして事故を起こしてしまう事故やミゾ無し...
2016年8月28日
転ばぬ先のガード
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 作業の際に必要な事はケガをしない、させない、お客様の車両を大事にする事が 必須項目です、その為には工具も保護器具も適切なタイミングで必要になります 私たちも簡単な作業一つでも万全な体制を作って...
2016年8月28日
アツイ ピット掃除
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 残暑も厳しい豊明市のタイヤ館前後ですが 今日、ピット(作業場)掃除をしました。 毎日オイル交換、タイヤ交換をしていると作業場が汚れてきます。 なので しっかりと 掃除です。 豊田市、みよし市からも...
2016年8月27日
スバル サンバー ワコーズレックス作業
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 スバル サンバーに ワコーズ レックス 作業をしました。 専用の洗浄液を点滴の様にポタポタと落として、霧状にしてエンジン内に噴霧すると モクモクと煙がでました。 作業後はエンジン音が静かになりア...
2016年8月27日
日々是勉強
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 こちらは市販されてますが、かなり詳しくタイヤ基礎知識が記載されてます 私たちのバイブルです。難しいです。眠くなります。しかし、日々是勉強です。 お客様の為に知識が必要ですから今日も勉強中です。 ...
2016年8月26日
ゴムゴ〇のーーーー
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 さて、これはなんでしょう、、実はリフト(車を上げる機械)で車両を上げる際の 車の接触部分保護部品です。ゴムです、私たちは厚ゴムと言ってます。 大事です。こういう部品もたまにはお手入れが必要です...
2016年8月26日
ほっとけい
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 私たちとお付き合いある会社様から、電波時計をいただきました。 time is moneyですからねー!!タイムマネジメントは重要です! なにげに上長から煽られてます。ひィーーーーー 昨年12月にオープンした...
2016年8月25日
危険!!!!!
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 こちらの画像をご覧ください。左のタイヤが(正常)で右のタイヤが(異常) なんです!! 右のタイヤのほうがなんだか画像がもっこりしてませんか?(笑) これはタイヤの中の部品が損傷してるんですよ!!...
2016年8月25日
アルミセット
豊明市のタイヤ館前後です!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 SUV用のホイールセットご購入ありがとうございます。 そろそろ冬用タイヤの点検もいかがでしょうか? 昨年12月にオープンした近隣店「タイヤ館鳴海」は月曜定休となっております。 緊急のご用件でしたら...
2016年8月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.