ツインリンクもてぎの二輪スポーツ走行がようやく再開しました。 予約の段階から混雑具合は予測していましたが東ピット付近はトランポで一杯!! しかたなく付近の駐車場に陣取りました。走行券を購入する際にコースの改修箇所が書かれた用紙を渡され、それを見ると大部分を改修した事が分かります...
約3ヶ月に亘りコツコツと作っていたオープン展示場の展示変更が終了。 なかなかリフレッシュできたのではないでしょうか・・・ 気持ちもリフレッシュですよ! ホイールも一緒に展示してあるので、どうぞ御覧あそばせ。
こんにちは! ワルです☆ スマホほしいです。 指で画面をタッチしている人を見ると憧れますっ!! 自分もタッチしたい!! そして何よりの理由・・・ 最近大好きなチャングンソク(通称グンちゃん)がドラマで使っていたからです(´ω`〇) とてもミーハーで流されやすいワルは たまたま見た昼間の韓流ド...
オートバイで公道を走行中、クーラントが少ないことに気付いたYO。なので走り終わった後にクーラントを補充したZO。 減るんですねークーラント!これからinサマーだし気付いてよかったよかった。 左側のミドルカウルをちょこっと外し、タンクの口が見えたので補充液の入れ物の口を当てて入れようと...
前回の休日に茨城県を流れている鬼〇川に行ってきました!! ここにはスモールマウスバスが生息しているらしく、はりきって行きました! スモールマウスといえば、野尻湖や桧原湖など東北の水が綺麗な湖にしかいないはずなのに。。。 最近では近場の川にもいる。 生態系が壊れてきている証拠ですよ...
こんにちは! ワルです☆ ここ最近はだいぶ暖かくなってきまして!! じめじめ雨の季節がやってまいりました!! もぅ夏はスグそこ!!! さて。。。雨が多いこの頃。。。 溝の少ない擦り減ったタイヤは滑りやすくて危険ですっ! 新しいタイヤへの交換がオススメです☆ ワルおすすめはエコピアEX1...
してみたし! この展示場はしばらくの間、展示内容を変えていなかったので久しぶりに変更です。 結構下準備がかかります!POP作成、プライス作成、なんのコーナーにするか、すべての準備が整ったら一気に変更作業開始!! 鈴木に手伝ってもらいパッパッと進めていきます。 からの 完成です!! ひさ...
桶川のミニサーキットに行って来ました。 毎度のことですが、このコースを走ると「自信」を打ち砕かれます・・・このコースを大型バイクで走るならば、まずは50秒切る事を目標にしましょう的な「基準タイム」が常連さん達の中であるようで、いわるゆる「ビギナータイム」なのかな?その50秒を切るべ...
本日休養日の店長が1300ccスーフォアで参上!! しかし迫力のあるバイクですねぇー!「でかい」もしくは「デカイ」! ポジションもラクチン、シートは肉厚たっぷり、抜群の安定性!街乗りやツーリングには、 こいうバイクが一番ですよ!!なにげに店長は「あまり乗らない」と言いつつも意外とこまめ...
いつもいつもスポーツ走行の事ばかり載せてますが、実は街乗りも結構してるんです。 とはいえ本格的なツーリングはしていないんですが、一日4時間位走るとか結構しています。 街乗りの時は安全運転です。サーキットを走るようになると誰に教わるでもなく公道は危険がたくさんあると改めて分かりま...
バイクのエンジンオイルを交換。オイルフィルターも交換。 した的な! 重要な項目ですねぇーオイル交換。僕のバアイ、スポーツ走行を500kmしたら交換するようにしています。 通常の街乗りよりも過酷なエンジンの使い方をする為、交換サイクルを短くしないとオイルが持ちません。 しかし僕のバイクは...
こんにちは! ワルです☆ 先日久しぶりにバイクに乗り、久しぶりの山に行ってきました!! ぃや~、もぅ・・・ すっっっごく楽しい(●´∀`●)!! やっぱりバイクは最高です♪ 天気は曇りのち雨と言う微妙~な予報でしたが。。 めげずに行って良かったです☆ 太陽こそ出てはいないものの、ときたま日差し...
こんにちは! ワルです☆ 明日からブリヂストンタイヤが値上げとなります! 当店でもえらいこっちゃと値上げに伴う価格表などの変更に追われています! もちろんホイールとタイヤのオトクなセットの値段も変わります! ホイール担当の鈴木さんはとっても忙しそうにPOPの張替えを行っていました(・...
4週連続だぜ! 今回は桶川スポーツランドで部活動。 毎回同じような写真で失礼。微妙にアングル変えてるから許せ・・・ ここまで立て続けに走行してる自分がアッパレ!! 「他にやる事ないのね、この子。」 とオモイマシタ。 どうも!コレ以外やることが無い加藤です。こんにちは。 もてぎを走り込...
またまた来た!! もはや部活です。他にやる事ないのか?って思います。 今回も「速い人」に遭遇。(この人もしょっちゅう来てるなぁ・・・) まあ内容はいつもどおり49秒台をキープ。 走行が終わるとハイエースにバイクを積んで帰るわけですが・・・ 帰り始めて約10分たった頃 ハエが顔の周りをブ...