記事一覧
-
サンバーバン(TV2)はたらくクルマのタイヤ交換もお任せ下さい!
今回は純スバル製のサンバーバン!の お客様にタイヤ交換をご用命頂きました! ちなみに今のサンバーバンはダイハツの ハイゼットカーゴのOEMです。純スバル製 軽自動車って特徴的でしたよね〜。 装着されていたのは当店でお買い上げ頂いた お買い得タイヤ「K370」の2021年製。 真ん中の溝はまだ多...
2025年4月13日
-
カローラフィールダー(ZZE122G)貴重?なデッドストック品で交換!
今回はタイヤ履き替えでご来店頂いた カローラフィールダーのお客様に、追加で エアコンフィルター交換もご用命頂きました! 前回当店で2023年8月・127,553キロ時に 交換したエアコンフィルター、 約16,000キロ&1年8ヶ月の使用です。 細かい葉っぱが詰まっていますが、 それ以上にフィルター自体が...
2025年4月12日
-
eKワゴン(B11W)当店最安量り売りエンジンオイルです!
今回はeKワゴンのお客様にエンジン オイル交換をご用命頂きました! かなり交換距離を超過してしまっており、 墨汁状態でした・・・。普通に交換する だけではキレイにならなさそうなので、 という事で当店の日記をご覧の 皆様ならお分かりですよね! まずはフラッシングオイルで洗浄! 使用するフ...
2025年4月11日
-
スカイラインクーペ(CKV36)日本の正規販売では実質最終型です
今回はV36スカイラインクーペのお客様に タイヤ交換をご用命頂きました! この次のV37クーペが現状北米での 販売のみ(インフィニティQ60)なので 日産での正規販売は現状コレが最終型です。 装着されていたタイヤはブリヂストンの プレミアムスポーツタイヤ「ポテンザS001」 2017年製なので丸8年で...
2025年4月7日
-
クラウンマジェスタハイブリッド(GWS214)何でも余裕は大事です
車検のクラウンマジェスタハイブリッドの お客様の続きになります! 今回はエアコンフィルター交換を行っていきます! (当店で行える作業を済ました上で、車検自体は 提携している外注先に依頼しております) めちゃくちゃな汚れ方ではありませんが、 枯れ葉などが詰まっていました。 お取り付けす...
2025年4月6日
-
クラウンマジェスタハイブリッド(GWS214)実感しづらいですが大事です
今回はクラウンマジェスタハイブリッドの お客様に車検のご用命を頂きました! まずはバッテリー交換を行っていきます! (当店で行える作業を済ました上で、車検自体は 提携している外注先に依頼しております) GWS214クラウンマジェスタのバッテリーは トランク左側に車載されております。 トラン...
2025年4月5日
-
アイシス(ANM10W)機能的に問題無くても・・・ですよね
今回は前回バッテリー交換を行った アイシスのお客様、追加でエンジンオイル 交換もご用命頂きました! 前回オイルとエレメント交換をしていますが、 その交換日が1年前・・・ただ交換距離には 達していません。なんですが色は真っ黒! ワタクシ永井も同エンジンのアイシスに乗って おりますが、搭...
2025年4月4日
-
アイシス(ANM10W)なんでも事前に確認は大事ですね
今回はアイシスのお客様に バッテリー交換をご用命頂きました! 以前にも点検し、交換をオススメさせて 頂いておりましたが、始動性に不安を 感じてきたそうで交換となりました。 交換するバッテリーは「パナソニック」の 充電制御車用スタンダードバッテリー 「circla(サークラ)」です! サイズ...
2025年3月31日
-
ヴェゼル(RU1)このグレードのヴェゼルは初見でした
今回はヴェゼルのお客様に タイヤ交換をご用命頂きました! 履いていたのは2018年製の純正タイヤ、 溝はまだ十分にありますが、ひび割れが かなり見受けられます。ディーラーさんで 指摘されてご来店頂きました。 お選び頂いたタイヤはSUV専用 コンフォートタイヤ「アレンザLX100」! サイズは「225...
2025年3月30日
-
マーチ(K12)寸足らずでイイ事って何かありますかね
今回は12マーチのお客様に ワイパー交換をご用命頂きました! 元々タイヤ交換でご来店頂きましたが、 何かワイパーに違和感を感じる・・・? よく見るとワイパーのゴムが寸足らず! コレ、下手したら金属部分が窓にぶつかって 窓ガリガリになっていましたよ・・・。 交換するワイパーは「PIAA(ピア...
2025年3月29日