カローラツーリングハイブリッド(ZWE211W)タイヤ交換!
今回はカローラツーリング ハイブリッドのお客様に タイヤ交換をご用命 いただきました! 履いていたタイヤは 2019年製の純正タイヤ。 まるで峠を攻めたバイクの タイヤのように脇がツルツルに なってしまっています! 引きで見るとこんな感じです。 とんでもない減り方です。 以前にもカローラツー...
2024年6月10日
フィットハイブリッド(GP1)エアコンフィルター交換!
タイヤ・ワイパーゴム交換を 行ったフィットハイブリッドの お客様、シメはエアコンフィルター 交換でフィニッシュです! いつ交換したのかなー、という 感じのエアコンフィルター。 フィルター部分はもちろんですが 本来真っ白である脇部分も 真っ黒に変色しています・・・。 フィルター部分はこん...
2024年6月10日
ノートe-POWER(HE12)2万キロ無交換エンジンオイルを交換!
今回はノートe-POWERの お客様にエンジンオイル交換を ご用命いただきました! 早速ですがタイトル通り かなり交換距離を過ぎており、 画像はありませんがかなりの 真っ黒具合・・・。 という事で当店の日記をご覧の 皆様ならお分かりですよね! まずはフラッシングオイルで洗浄! 使用するフラッシ...
2024年6月9日
フィットハイブリッド(GP1)ワイパーゴム交換!
前回タイヤ交換を行った フィットハイブリッドのお客様、 今回はワイパーゴムの交換です! 拭き取り部分がコテンと 寝てしまっていますね。 拭き取り部分が切れて 無くなってしまっているよりは もちろんマシですが、それでも 拭き取り能力は新品時より ダウンしてしまいます。 純正がカバー付きの...
2024年6月9日
タンク(M900A)タイヤ交換!
今回はタンクのお客様に タイヤ交換をご用命 いただきました! 履いていたタイヤは 2019年製の純正タイヤ、 ひび割れが気になってきた という事でご相談です。 タンク・ルーミーが履いていた 純正タイヤはほぼ間違いなく 両端が丸く減っています。 これは車格に対してタイヤが 小さいのと、天井が高...
2024年6月8日
フィットハイブリッド(GP1)タイヤ交換!
今回はフィットハイブリッドの お客様にタイヤ交換を ご用命いただきました! 先日バッテリー交換を行った際に 履き潰しで履いていらした スタッドレスタイヤがかなり ヤバい状態だったので、 近日中にタイヤ交換の相談に 来ていただく予定でした。 お客様とご相談した結果 スタッドレスはホイール...
2024年6月8日
カローラアクシオ(NZE141)タイヤローテーション!
オイル・バッテリー交換を行った カローラアクシオのお客様、 シメはタイヤローテーションです! と、言ってももう作業は 完了してしまった状態ですが 実際どのくらい残溝に 差があったのでしょうか? こちらはフロントに移動した 元リアタイヤになります。 タイヤの残溝を測るための 「デプスゲー...
2024年6月7日
アルファード(ANH20W)バッテリー交換!
前回エンジンオイル交換を 行ったアルファードのお客様、 今回はバッテリー交換です! 装着されていたバッテリーは 見た目はカオスそっくりの カオスの弟分「カオスライト」の 2018年製が付いていました。 2018年製ですともう6年前! いくらカオスといえども やはりというべきか 「要交換」判定でし...
2024年6月7日
7月のイベントのお知らせ!
ちょうど1ヶ月後の 7/6(土)・7/7(日) の2日間でイベントの 開催が決定いたしました! 詳しい内容は追って ご紹介していきますので お待ちください! 作業予約はスマホから24時間 予約できる便利な「Bpit」で! B-pit 結城店リンク #タイヤ館 #結城 #結城市 #筑西市 #下館市 #関城 #岩瀬 ...
2024年6月6日
カローラアクシオ(NZE141)バッテリー交換!
カローラアクシオのお客様の 続きになります!今回は バッテリー交換です! 前回も当店でお買い上げ いただいていますが、 上部がなんだか・・・? 多分ですが、経年劣化によって プラグ栓のパッキンが緩くなり バッテリー液が染み出したのかと 思われます。こういった外観の 異常も寿命のサインで...
2024年6月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.