記事一覧
-
ニッサン【マーチ】エンジンオイル交換・ワコーズ添加剤注入\(^o^)/
こんにちは★ 今日はエイプリル・フール(*⁰▿⁰*) 嘘ついちゃう日!でも知っていましたか? 聞いた話によると、 エイプリル・フールって嘘ついていいのは午前中らしいです( ´∀`) 諸説あり☆ さぁ!本日は ニッサン【マーチ】エンジンオイル交換・ワコーズ添加剤注入です\(^o^)/ オイルのみ交換ですの...
2024年4月1日
-
ノートニスモS(E12改)エンジンオイル交換
前回ワイパー交換を行った ノートニスモSのお客様に 追加でエンジンオイル交換を ご用命いただきました! いつも指定距離通りで 交換頂いているお客様、 まだ赤味も若干ありますね。 やはりこのくらいでの 交換がベストです! オイルフィルター(エレメント) はオイル交換2回につき 1回交換が推奨...
2024年3月31日
-
エブリイワゴン(DA64W)ATF交換
CVTフルード交換に 使用するマシンはこちらの 「エコダッシュ5」になります。 当店で使用している機械は 「循環吸引方式(上抜き)」と 呼ばれるタイプになります。 なのでたま~にお問い合わせを いただきますが、当店は 圧送式ではございません。 オートマのオイルゲージが 刺さっている箇所から ...
2024年3月25日
-
いわば全部ロックナット!
お客様からご注文いただいた ナットが入荷いたしました! 各自動車メーカーにも オプションで採用されている ロックナットで有名な 「McGard(マックガード)」の 「スプラインドライブ インストレーションキット」です! キットの内容としては 均等に溝が切られた 「スプラインドライブ」と マック...
2024年3月25日
-
エブリイワゴン(DA64W)エンジンオイル交換
今回はエブリイワゴンの お客様にエンジンオイル交換を ご用命いただきました! まずは廃油排出。墨汁までは いきませんがそこそこの 汚れ具合ですね。 この型のエブリイワゴンは オイルフィルター(エレメント) にプロテクターが付いています。 プロテクターを外さないと 緩めも出来ませんので ま...
2024年3月24日
-
アルトワークス(HA36S)エンジンオイル交換・エンジンフラッシング施工
今回はアルトワークスの お客様にエンジンオイル交換を ご用命いただきました! まずはオイルを抜く前に 「WAKO’S(ワコーズ)」の 「エンジンフラッシュ」を 注入いたします! こちらはオイル交換の前に 注入し、アイドリング状態で 15~20分放置しておくと 通常のエンジンオイル交換では 落とせな...
2024年3月22日
-
ワコーズ製品お取り寄せいたします!
今回は通常在庫していない 「WAKO’S(ワコーズ)」の エンジンオイルが入荷! しましたので、そちらを ご紹介していきます! ストリートスペックオイルの 「プロステージS」になります。 プロステージ?いつも置いて あったような・・・と思った方は 相当な結城店&ワコーズの ファンですね!確かに...
2024年3月21日
-
アリスト(JZS161)エンジンオイル交換
今回はアリストのお客様に エンジンオイル交換を ご用命いただきました! まずはオイルフィルター (オイルエレメント)の 交換から始めます! JZ系エンジンあるある オイルフィルターの場所が エグい!場所の狭さも さることながら、廃油が フレームにしたたるので 掃除も非常に大変です! もちろ...
2024年3月17日
-
ノアハイブリッド(ZWR80G)エンジンオイル交換・フラッシングオイル施工
今回はノアハイブリッドの お客様にエンジンオイル交換を ご用命いただきました! お忙しいお客様、前回当店で オイル交換をしたのが1年前。 推奨交換距離も大きく超過して 約15000キロオーバーでした! 当然の如くオイルは真っ黒! オイル量の減少などのトラブルは 無かったものの、若干ゲージに ...
2024年3月15日
-
レクサスHS250h(ANF10)エンジンオイル交換・フラッシングオイル施工
今回はレクサスHSのお客様に エンジンオイル交換を ご用命いただきました! かなり乗り過ぎてしまったと お客様がおっしゃっていた通り オイルはかなり真っ黒、 量もレベルゲージにギリギリ 付着する程度まで減って しまっていました・・・。 お客様にこの事をお伝えし、 一緒にフラッシングオイル...
2024年3月11日