加藤の2ndバイク・・・
チラシを手配りするときや、買出しに行くときなどに活躍しているバイクの紹介です! メーカー SPALDING 車名 LIGHT STEP (折りたたみ可) オーナー Katoh 最高出力 1人力(200rpm) 乾燥重量 8kg トランスミッション SHIMANO製 6速マニュアル タイヤ KENDA製 (オフロード) Fフォーク ...
2008年9月12日
12Rオールペイント完成!!
久しぶりに登場の柴田です!12Rがついに戻りました!!劇的な変化をして!! ホワイトベースにレッドのフレアストライプを入れました。お値段は18万円です!! 初めて見た時は派手過ぎるかなと思いましたが、今は満足しています!! ヘルメットもデザインを統一してペイントしているので、なかなか...
2008年9月12日
久しぶりのツインリンクもてぎだぁぁー
ということで今回は東コースを走りにいきました!天気が微妙だったのですがセーフ!!東コースは130Rを多く走れるのでいい練習になります。 走りに来ていた台数は10台位かな?明らかに自分より速い人が2人!!しかもぶっちぎり……… いつも思うのは「すんなりレベルアップできないかなぁー…」現実は...
2008年9月1日
トランスポーター!!!!!
懲りずに怒涛のバイクネタ更新です!! このホームページ、このスタッフ日記のアクセス数がどんなものなのか知る余地もありませんが、もしかしたら、バイクが好きで!!しかもサーキットを走りたいなんて考えていて!!しかし、自走は大変だし、コケたら帰る手段が無くなるなんて思っていて!!実は...
2008年8月10日
こだわりのお客様へスーパーオイルをご紹介!!!
今回はあまり目にしないであろうニューテックオイルを紹介いたします! 「ズバリ高級オイル!!」 当店のスタッフも4名が車やバイクに使用しています。こだわりのリピーターのお客様も多数!! ニューテックのオイルの特徴は 「ズバリいいオイル!!」 粒子が非常に細かくてシリンダー内のミクロの...
2008年7月27日
「アイドルタイム」
こういうお店で働いていると当然お客様がいない時もあります。 そんな時間を利用して店頭、店内の看板やPOPをスタッフ全員で手作りしています!! 当店に来てくださった方、お店の前をよそ見運転で見てくれた方たちが目にしている看板などは、ほぼスタッフが制作した物なのです!! これからも皆様...
2008年7月27日
今回は赤裸々告白…
ここ最近、他店のタイヤ館のHPを見て思うことは… 「こんな馬鹿みたいにバイクネタ載せてんのは俺だけだ………」 皆さんバランスよく更新してるなぁーと思いました。ということで今回は私のバイク歴をお話し致します!! 思い返せば5年前…足が自転車位しかなかった私は大学生の頃に乗りたかったバイクの...
2008年7月23日
ATFをご紹介!!
ATFとはオートマギアのオイルの事です!! 初めて聞く方もいるかと思いますが、このオイルも交換が必要です!!! オイルが劣化してくるとギアの変速時にショックが出てきたり、オートマの耐久性を下げてしまいます…理想は2万キロを目安として交換されることをオススメします!! 車の種類、前回交...
2008年7月14日
スタッフ柴田のバイクをご紹介!!
この日記に初登場の柴田です。 加藤スタッフの話ばかりでは飽きるでしょうから私の愛車を紹介させていただきます! バイクはカワサキのZX-12Rです。最高出力は175馬力!!!2006年の6月に購入しました。 なぜこのバイクを選んだか、ズバリスペック!そして男カワサキのバイクだからです!! 実はホ...
2008年7月14日
ツインリンクもてぎフルコース!!
最近、バイクの調子がよろしく無いです… ①なぜかFI警告灯が付きっぱなしになる。 ②イグニッションをONにすると排気デバイスから「キーキー」と音がする。 ③イグニッションをONにするとシートカウル内にあるコンピューター的な物から「カタタタタタ」と音がする。 うーーーん、なぜだ…。ネットを見る...
2008年7月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.