スタッフ日記 / 2021年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもタイヤ館湯村ホームページご覧いただき誠にありがとうございます。
2月20日より 開催している売り尽くしセール終了まで残り2日となりました。
明日(27日)明後日(28日)のみですので、
夏タイヤを検討している方、今週末お待ちしております。

担当者:磯

時折、春が近いことを感じさせるような、とても穏やかな日が訪れるようになりましたね。降雪地域ではまだまだかもしれませんが、3月になると「そろそろスタッドレスから夏タイヤへの履き替えかな・・・」と思われる方もいらっしゃることでしょう。履き替え作業についても、ブリヂストンタイヤの専門店ならではの確かな技術・知識を持ったスタッフがしっかりと対応いたしますので、ぜひ当店におまかせください。
そんな履き替え...

担当者:磯

皆様こんにちは!(^^)/
すみませんが本日2/24(水)は、【定休日】となります。
ご利用の際はお間違いのないようお願い致します。
またのご来店おまししておりますm(__)m

担当者:磯

いつもタイヤ館湯村ホームページご覧いただき誠に ありがとうございます。
今日は、私物のスマホに撮りためた写真整理していたら、懐かしい写真が出てきました。
2014年2月の降雪写真
この時は、2週にかけて週末大雪に見舞われました。(車が写っているのが1回目の大雪)
この時は、私 富士吉田の店舗に勤務しておりました。
↑こちらが2回目の大雪時の写真、この時は私は1週間 富士吉田の店舗へ出勤できませんでした。
こちらは...

担当者:磯

いつもタイヤ館湯村ホームページご覧いただき誠に ありがとうございます。
さて、売り切りセールも後1週間!
本当にお買い得品(過年度品:旧モデル)がありますよ。
お値段は、ここに書けませんが一部のサイズを載せますね。
145/80R13 ☆ネクストリー ☆プレイズPX-C
155/70R13 ☆NH100C
165/70R13 ☆NH100C
155/55R14 ☆ネクストリー
165/55R14 ☆レジェーラ
195/65R15 ☆ネクストリー ☆NH100 ☆NH100RV ☆プレイズPX ☆プレイズPX-RV ...

担当者:磯

いつもタイヤ館湯村ホームページご覧いただき誠に ありがとうございます。
本日は、お車のメンテナンス(エンジンオイル交換)です。
山梨のご家庭は、一家に1台の車保有でなく 一人1台保有のご家庭が多いと思います。
案外、いつも乗っているお車のメンテナンスはしてるけど、奥様や子供が乗っている車のメンテナンスは忘れがちではないですか?
たまには、ご家庭にあるお車のメンテナンス履歴見てみましょう。
当店では、ピッ...

担当者:磯

いつもタイヤ館湯村店ホームページご覧いただき 誠にありがとうございます。
本日は、ジャガーXJの夏タイヤ交換です。
フロントタイヤ:245/40R20
リアタイヤ:275/65R20
今履いているのが、ポテンザS001
このタイヤも申し分なく、スポーツ性能では抜群なのですが、乗り心地が少しコツコツ感するとお客様からお問合せ!
しかも、ショルダー部分(タイヤの接地面と側面の角)にクラック(ヒビ)&溝にクラックが出ている為
...

担当者:磯

いつもタイヤ館湯村ホームページご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は、BALMINUM Premium DS-P(バルミナ プレミアム ディーエスピー)
今流行りの、さり気ないカラー色を入れたアルミホイール!
アルミホイールのスポーク底部に施された鮮やかなレッドクリアー/ブルークリアー
昔から、言われていますが
やっぱり!車のオシャレは足元から!と言われておりますよね。
当店では、新商品のBALMINUM Premium DS-Pのレッ...

担当者:磯

タイヤ補償サービスについてのお知らせです!
タイヤ館湯村店でブリヂストン製の
新品タイヤ4本ご購入していただいたお客様は
有償にてタイヤ補償サービスに加入していただけます!
内容は・・・
☆2年間の長期補償で安心☆
加入から2年以内に1本パンクした場合、
4本すべて新品に無償でご交換
作業工賃(組付け・バランス・チッソガス)
も補償させていただきます!
※補償金額に一部限度有り
☆加入者様限定3つのお得な特典アリ☆
1...

担当者:磯

いつもタイヤ館湯村店ホームページご覧いただき 誠にありがとうございます。
ここのところ、風が強く 外仕事は寒くて大変ですよね。
そんな中、当店ピットからの写真
北岳方面の天候が、晴れ間はありますが所々雲が厚く山が見えない所も・・・
こんだけ、風が吹き込むと朝晩冷え込みが強くなります。ちょっとぬれた路面でも滑りやすく気を付けて運転しないとなりませんね
お車乗るときは、安全第一で運転をお願いします。

担当者:磯