スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆オイル交換☆

【メンテナンス商品】
2021年3月1日

いつもタイヤ館湯村ホームページご覧いただき誠にありがとうございます。

 

本日は、オイル交換のお話

エンジンオイルには、6つの働きをする性能あります。

1:潤滑性能

   ピストンの滑りをよくしてエンジンが壊れないようにします。

 

2:密閉性能

   部品の隙間に入り込みガソリンの爆発エネルギーを密閉、爆発ガスの吹き抜けを防止させています。

 

3:冷却性能

   オイルが熱を受け止めてエンジンが熱くならないようにしています。

 

4:応力分散性能

   エンジン内の振動をオイルが受け止めてショックを吸収しています。

 

5:防錆性能

   空気や水分が直接金属と触れないようにして、サビを防いでいます。

 

6:洗浄分散性能

   エンジン内の汚れをオイルが落としてくれて、一箇所に溜まらないようにしています。

エンジンオイルには、こんだけ大切な役目があります。

 

前回の交換から、5000Km走行や半年以上交換していない方は、早めに交換をおすすめいたします。

 

当店では各種エンジンオイルを取扱いしておりますので、お客様のお車のお使い方に合わせて

エンジンオイルをご提案させていただきます。

 

私個人のおすすめプランは、エンジン内フラッシング+ECOMAXオイル+オイルエレメントがおすすめいたします。

 

担当者:磯