施工事例・入荷情報 / 2022年5月8日

ホンダ N-BOX エアコンフィルター交換 BOSCH アエリストプレミアム

【ホンダ N-BOX メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年5月8日

 

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

福岡県 行橋市 西宮市

セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/

 

ホンダ N-BOXのエアコンフィルターを交換させていただきました(^^)/

選んでいただいたエアコンフィルターは

 

BOSCH アエリストプレミアム

抗ウィルスタイプのエアコンフィルターになります。

 

それでは早速エアコンフィルターを外していきます

ダッシュボードを外してエアコンフィルターにアクセスします

今まで使っていただいていたエアコンフィルターです

今回と同じBOSCH アエリストプレミアムを使っていただいていました!

汚れが目立ちます・・・

左が今まで使用していたもの、右が新しいものになります

汚れで色が変わっています・・・(-_-;)

新しいBOSCH アエリストプレミアムを取り付けたら作業完了です(^_-)-☆

 

エアコンフィルターが目詰まりしているとエアコンの風量が落ちたり、臭いがすることがあります。

年に一回、または1万kmが交換の目安になります(^^♪

 

行橋市内でエアコンフィルターの交換はタイヤ館行橋店におまかせください('◇')ゞ

カテゴリ:メンテナンス エアコンフィルター交換 

担当者:はらしま

タイヤ館行橋店オススメ(*'▽') SUV&4×4タイヤ

2022年5月8日

 

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

福岡県 行橋市 西宮市

セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/

タイヤ館行橋店では各タイヤを扱っておりますが、今回はSUV&4×4専用タイヤを紹介致します!

 

まずはALENZA(アレンザ)シリーズ

ALENZA(アレンザ)001

運動性能と低燃費性を追求したALENZA(アレンザ)

岡村スタッフがALENZA(アレンザ)001の力強さをイメージして持ってくれています(^^♪

高速走行が多い方、硬めの乗り心地がお好みの方にオススメなモデルです!

 

続いてはALENZA(アレンザ)LX100

乗り心地と静粛性を求めたモデルになっています。

交換させていただいたお客様が乗り心地が変わったと多く言っていただいているモデルです(^_-)-☆

静かなタイヤ、乗り心地が良いタイヤをお求めの方にオススメです!

 

 

續いてはDUELER(デューラー)シリーズです。

DUELER(デューラー)H/L850

M+Sモデルで静かさを求めたモデルです。

未舗装の道も走られる方にオススメ」なモデルです。

 

あと、画像が無いですがA/T001のオールテレンモデル

M/T674マッドテレーンモデルもございます(^^)/

 

行橋市内でSUV&4×4タイヤの交換はタイヤ館行橋店におまかせください('◇')ゞ

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はらしま

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031