施工事例・入荷情報 / 2022年5月1日

【トヨタ・ハイエース】ATF交換

2022年5月1日

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です!

今回はトヨタ・ハイエースの

ATFの交換をしていきたいと思います!

 

まずはこのように専用の機械を

つなぎます!

油量の設定をすれば

後は自動で抜き変えてくれるので

ギアを動かしてあげるだけです!

ギアを動かすタイミングも

機械が教えてくれます^ ^

最後に機械にフルードの状態を

チェックしてもらい

作業終了です!

 

この緑色のランプが

フルードの状態が問題ないですよ

の意味を表しています!

このように測定結果も

紙で出してくれるので

分かりやすいですね^ ^

(左)交換前 (右)交換後

 

ATFやCVTは

エンジンオイルと同じで距離を走ってくると

汚れてきます!

汚れてくると

燃費の悪化や、変速ショックなどが起きてきます!

なので定期的な交換をオススメします!

点検は無料で実施していますので

お気軽にお声掛けください♪

 

 

お客様へお得なお知らせ!!

エンジンオイル交換を含めたメンテナンスメニューが

お得になるメンテナンスパックがおススメです!

 

 

「メンテナンスパック」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メンテナンスパック

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

タイヤ館 行橋

 福岡県行橋市西宮市2丁目1013

 tel:0930-28-8864

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

行橋.苅田.小倉南区.犀川.椎田.みやこ町

築上.築城.豊前.中津

 

 

 

カテゴリ:エンジンオイル交換 メンテナンス ATF CVTF交換 

担当者:岡村

トヨタ【シエンタ】エアコンフィルター交換&エバポレーター 洗浄

2022年5月1日

4月もタイヤ館行橋を沢山ご利用頂きありがとうございました。

5月も宜しくお願い致します

最近の私の投稿で多いエバポレーター 洗浄ですが

大変好評頂いております

実際、私の自家用車でも施工しましたが

効果があるのを実感しております!^_^

今回はトヨタのシエンタで施工させて頂きました

エアコンフィルターの状態はこちら

結構汚れてましたので

エバポレーター 洗浄も実施しました

タイヤ行橋では可能な限り洗浄時の排水を

回収させて頂きオーナー様に確認頂いております

(車により排水パイプのロケーションで回収出来ない

車両もあります)

今回回収したのが

こちら

全てでは無いですが

エバポレーター に付着したカビや汚れが

落ちています!

やはりこのカビや汚れが付着した

エバポレーター を通過した風を車内に放出

その空間で運転してるの考えるとゾッってしませんか?

タイヤ館では事前予約にて本格的なエバポレーター 

(施工時間2〜3時間)もご用意してえりますが

まずはお手軽で費用もお手頃な

簡易洗浄(30〜40分)をやってみませんか?

これから暑くなりエアコンを使うきかいも増えます

ので是非!!

そして今月はお得なWEB限定クーポンもあります

クーポン情報よりご確認下さい

エバポレーター 洗浄に関してのお問い合わせは

お気軽にスタッフまで!

担当者:イガタ

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031