記事一覧
-
日産モコアライメント調整ヽ(^o^)
本日ご紹介するのは日産モコのアライメント調整です(^^)日産モコの調整のタイヤの角度を調整できる箇所はフロントのトー2箇所になりますd( ̄  ̄) トーと言うのは、人で例えると内股、ガニ股みたいな事です。 走行を重ねて行く中で少しずつタイヤの角度にズレが出て来る場合がございます。タイヤ交換...
2018年5月13日
-
CR-VにルフトRV2お取り付け(^^)
本日ご紹介するのは、CR-VにルフトRV2お取り付けさせて頂きましたヽ(^o^)ご購入ありがとうございますm(_ _)m ブリヂストンのミニバン専用低燃費タイヤ「LUFT RV2」 価格帯はエコピアNH100RVよりもお手頃価格です。 しかもウェットグリップ性能は『b』と非常に安全性は高いです!! ...
2018年5月13日
-
アイドリングストップ車バッテリーヽ(^o^)
本日ご紹介するのはアイドリングストップ車バッテリーですヽ(^o^)アイドリングストップ車は専用のバッテリーが用意しております(^^) GS YUASAさんのバッテリーは通常車兼用となっており、通常車の方もお取り付けできます。 アイドリングストップ車の方が交換サイクルが早いので、長くご使用の方は、...
2018年5月12日
-
フィットにプレイズPX-C装着(^^)
本日ご紹介するのは、フィットにプレイズPX-Cをお取り付けさせて頂きましたヽ(^o^)ご購入ありがとうございますm(_ _)m プレイズPX-Cは、コンパクトカー専用設計でタイヤ長持ちなのと、非対称形状によって直進安定性が良く、通勤や、お買い物などでご使用の方にオススメです(^^)
2018年5月12日
-
ステップワゴンのアライメント調整ヽ(^o^)
本日ご紹介するのはステップワゴンのアライメント調整ですヽ(^o^)今回のステップワゴンはフロントのトー2箇所調整になります。 タイヤはルフトRV2の205/60R16をご購入頂きました。ありがとうございますm(_ _)m ブリヂストンのミニバン専用のタイヤで一番お買い得なタイヤになります。 サイズライン...
2018年5月11日
-
ロードサイド変更しました(^^)
ロードサイドを変更致しましたヽ(^o^) これから梅雨の時期がやって来ます。エンジンルームの点検、タイヤの点検無料です(^^) まずはタイヤ館で点検してみませんか?
2018年5月11日
-
バッテリー交換(^^)
本日ご紹介するのはバッテリー交換ですヽ(^o^) 今回交換させて頂いたバッテリーは、HITACHI様のエコロングセーブになります。 ご購入ありがとうございますm(_ _)m バッテリー点検無料にて実施しておりますヽ(^o^)夏本番前の点検オススメ致します!
2018年5月10日
-
アルファードのアライメント調整(^^)
本日ご紹介するのは、アライメント調整ですヽ(^o^) アルファードの調整箇所はフロントのトー2箇所となります。 トーとは、人間で言うと内股、ガニ股みたいな事です(^^) 普通に走行していても、少しずつズレが生じる場合がございます。定期的な調整オススメ致しますヽ(^o^)
2018年5月10日
-
ハブ防錆コーティングヽ(^o^)
本日ご紹介するのはハブ防錆コーティングになりますヽ(^o^)タイヤ交換の方、夏タイヤに履き替えの方、ハブ防錆コーティングオススメ致します(^。^)
2018年5月8日
-
アライメント長持ちプラン(^^)
本日ご紹介するのはアライメント長持ちプランですヽ(^o^)アライメント長持ちプランとは、つぎのタイヤ交換まで最長4年間又は4回測定が無料になります。調整代は別途必要となります。 タイヤと同時にアライメント調整していただいた方は、さらにお得な価格になります(゚∀゚) 詳しくはスタッフまでお問...
2018年5月8日