記事一覧
-
防錆コート実施中!
本日も沢山のご来店有難うございます。 防錆コートってご存知ですか? お車の下回りには金属部品がたくさんあるのですが、無防備になっているんです。 金属は錆びやすいというのと、下回りはお車を持ち上げないと見る機会のない箇所なので、 メンテナンスされている方のほうが少ないんです。 タイヤ...
2017年3月12日
-
メンテナンスアプリ!!
皆さんタイヤ館のメンテナンスアプリはご存知ですか? 空気圧の点検時期をお知らせ・タイヤのローテーション時期のお知らせや エンジンオイルの交換時期のお知らせなどスマホやタブレットで簡単に管理できる とても便利なアプリです!! 登録は無料になりますのでぜひご利用下さい。 タグ: アプリ...
2017年3月11日
-
エスティマバッテリー交換
車種 トヨタ エスティマ バッテリーのサイズ D23L 前回バッテリーを交換してから約4年が経っていました。 バッテリーの平均寿命は2年~3年といわれています。 ただ昔に比べるとバッテリーの性能も向上しているので弱っている事に気付きづらいのが 現状です。 早めの点検・交換がオススメ...
2017年3月11日
-
お車のメンテナンス、してますか?
本日も沢山のご来店ありがとうございます。 最近日中は暖かくなりましたが朝方の冷え込みが厳しいですね・・・ まだまだ暖気が必要だと思いますが、エアコンからニオイがすることはありませんか? エアコンフィルターを変えれば解決できます! 是非一度ご来店いただき、交換されてみてはいかがでしょ...
2017年3月10日
-
プリウスタイヤ交換!!
車種 トヨタ プリウス タイヤサイズ 195/65R15 新車からのタイヤが着いていて使用年数が約5年、走行距離も6万キロでした。 溝も少なく、タイヤの劣化も進行していた為、新品のタイヤ4本交換になりました。 今回交換したタイヤは当店オススメのレグノです。 とても乗り心地がよく走り...
2017年3月10日
-
近所のお店に行って来ました
昨日の夜ご飯に行ったお店でのお通しが大根おろしorガリでした。 初めての選択肢に聞き返してしまいました。 煮物を出されてガッカリするよりいいチョイスですよね(*^。^*) ホタルイカにあわびのステーキにホタテの肝と休みの日には 美味しい物を食べに行ってます(笑) 来月健康診断があるので、そろそ...
2017年3月9日
-
N-BOX エアコンフィルター交換・エンジンオイル交換!!
ホンダのN-BOXの作業です。 エンジンオイルは定期的に交換されている方が多いと思いますが目安は 走行距離で3000キロから5000キロと意外と短いんです。 エンジンオイルが汚れてくると燃費の悪化や加速の低下などが起きることもあるんです。 意外と知られていないんですがエアコンフィル...
2017年3月9日
-
エンジンオイル交換!!
今回はホンダのストリームのオイル交換作業です。 まず最初にフィラーキャップを開けます。 これはオイルを抜いてからキャップが開かない!ってことを防ぐためです。 次にオイルレベルゲージを抜きます。 そして上抜きチェンジャーでレベルゲージの穴からオイルを抜いていきます。 (スズキの車は上...
2017年3月8日
-
タイヤ館のメンテナンスアプリご存知ですか?
前回いつオイル交換したんだろう? タイヤの空気圧点検いつすればいいの? タイヤのローテーションの時期はいつだろう? クルマのメンテナンスついつい忘れがち・・・ そういった疑問をわかりやすくお知らせしてくれるのが『メンテナンスアプリ』です。 タイヤ・オイル・バッテリーなどのメンテナ...
2017年3月7日
-
セレナ タイヤ交換・アライメント調整・TPMS!!
今回の作業はセレナのタイヤ交換です。 取り付けしたタイヤはブリヂストン製のレグノGRVⅡです。 とても乗り心地が静かで快適に過ごせる当店オススメのタイヤです。 走行距離がまだ2万キロと少なかったんですが、タイヤの偏磨耗もでていたので 骨盤矯正のアライメント同時に行っています。 あと...
2017年3月7日