記事一覧
-
空気圧の状態が車内で確認できる便利アイテム!!
こんにちは~0(^▽^*三*^▽^)0 プライベートは超面倒くさがりな吉住ですww 絶対O型でしょ!!と言われますが、A型なんです。 あ~それわかる!同じ!!と思った方は特に必見!! Q,空気圧の管理ってどのぐらいのペースでしていますか? タイヤの空気圧は非常に重要で、しっかり管理して...
2016年6月14日
-
雨
今日は朝から雨ですね 足元滑り易いので注意して下さいね!! 足元と言えば・・・ お車のタイヤの状態は大丈夫ですか??? タイヤの溝が少なかったり、ゴムが硬くなっていませんか? もし、このような状態ですと濡れた路面での制動距離が長くなる可能性があります 雨の日もより安全・安心にご走行で...
2016年6月13日
-
ナンバープレートのネジ錆びていませんか?
皆さんナンバープレートを取り付けているネジが錆びたり していませんか? 今回はスカイラインのナンバープレートのネジを交換しました。 ナンバープレートの盗難もあるので盗難防止のネジにしました。 かなり錆がひどく、ネジ山を修正しないと取り付けできない状態でした。
2016年6月13日
-
エアコンフィルター
写真1枚目車両から外したエアコンフィルターです。 外見は汚れていないように見えますが 開いて見ると・・・ ホコリが・・・ 走行20000kmでの汚れです。 すでにエアコンを使用してる方もいらっしゃると思いますが、 これからエアコンを使用する機会が増えていきます。 汚れてるフィルターのままだ...
2016年6月12日
-
✿誕生祭開催中✿
今日はとても天気がいいですネ☀ こんな日は、どこか遠くにお出掛けしたいですネ(*^^)❤ 遠くにお出掛けする時に心配なのは空気圧ですよね…(*_*) もし遠くに出掛けてから、空気圧が少ないとか パンクしてるのに気付いても出先だと不安ですよね(。>ω
2016年6月11日
-
パンクの強い味方!!
最近道路もよくなり「あまりパンクってしないよね」 実はそうでもないんです。縁石にタイヤをぶつけてしまいパンクするケースや、 走行中にネジやクギなどを踏んでしまいパンクしてしまうケースなどさまざまです。 未然にパンクを発見できたらいいですよね? そういうお客様にオススメなアイテムが...
2016年6月11日
-
梅雨前のタイヤの点検はお済みですか?
普段からタイヤの空気圧・タイヤの状態など点検は 行っていますか? 今回の作業車両はモビリオです。 タイヤは残り溝だけではなく、ヒビ割れなど注意する箇所があります。 実際タイヤの点検をした結果前回購入されてから約4年経過していて 残り溝も新品の約半分でヒビ割れもサイドに見られました。...
2016年6月10日
-
モビリオエアコンガスクリーニング!!
今回の作業車はホンダのモビリオです。 最初エエアコンを最大風量で一番低い温度で測ってみたところ 25度までしか下がりませんでした。 このままだとこの夏は乗越えられません。 エアコンガスクリーニングを行った結果0度まで下がりました。 エアコンの効きが悪くてお困りの方、一度ご相談下さい...
2016年6月10日
-
夏が来る前に・・・☀
今日は朝から雨が降っていました・・。 ジメジメしてて気分もあがらないですねぇ(~_~;) いよいよ梅雨本番ですが、梅雨が終われば夏が来ます! 夏がきたら車のエアコンの出番です!! 「暑いなぁ・・・」と思ってつけたエアコン 効きが悪かったら最悪ですよね?(>_
2016年6月9日
-
プリウス補機バッテリー交換
30系プリウスの補機バッテリーの交換です。 ハイブリットシステムの起動に必要な電力の供給を行っているバッテリーなので 上がってしまうと始動が出来なくなってしまいます。 搭載位置はトランク内右側のフロア下、交換サイクルは3年に一度! 普通車に搭載されている鉛バッテリーとは違い、専用品...
2016年6月9日