変なの・・・
我が家の家庭菜園で妙な形の茄子ができました。 こんな形の茄子は見た事なかったので、とりあえずご報告までに・・・ ちょっと「ONE PICE」の「ウソップ」みたいですね。
2015年7月1日
アライメント
早いですね~! 今日で6月も終わり。 今月最後の日記はアライメントです。 タイヤ交換と一緒に作業しました。 ほとんどの車はトーアウトになっています。 実際目で見ただけではわかりませんが、機械はすごいですね。 まだ実施した事が無い方はスタッフまでお気軽に問合せください。 今日はてんちょ...
2015年6月30日
ついに・・・\(^o^)/
苦節ホニャララ日!・・・ ついに完成したとです♪ アーマードバルキリー!! 変形機能つきのプラモデルですが戦闘機からロボット形体まで可変します(^^♪ 今回は戦闘機まで可変させるのにめげてしまい、バルキリーからガウォークまで可変させました。 凄くカッコイイ(=^・^=)です まだまだ懲りずに製...
2015年6月29日
完成!
「RE100 GUNDAM GERBERA」ようやく完成しました。 前回、塗装まで終わったので後は細かい所の手直しして、組み上げるだけ。 組上げたらマーキングシールを貼って、トップコート。今回はつや出しを使用しました。 制作期間は短かった割には、上出来かな?
2015年6月28日
空気圧センサー取り付け(^。^)
本日の作業はアクアのタイヤ交換エコピアEX20C+アライメント調整+ 空気圧センサー(TPMS)取り付けを行いました。 今までの空気圧センサーはアルミホイールにしか取り付け出来ませんでしたが 鉄ホイール(鉄ちん)にも取り付けられる商品が発売されましたので 気になった方はお気軽にいらっ...
2015年6月27日
道の駅 多古
に行ってきました。 隣にあじさい公園があるので、この時期になると毎年行ってます(^。^) ですが、少し行くのが遅かったせいか、 枯れてしまっているあじさいもあったので、写真は撮りませんでした(ーー;) 道の駅で販売している多古米のお弁当食べて、散歩して帰ってきました(^^)
2015年6月26日
タイヤ交換(^^)/~~~
本日のお車はルノーのメガーノです。(*^。^*) 個性的なお車でステキですね(^^♪ タイヤはポテンザS001 235/35R19 アライメント調整も一緒に させて頂きました(=^・^=) タイヤ館のアライメント調整は、タイヤとセットだと大変お得となっております!!! 年に1度最長4回(タイヤの溝が無...
2015年6月25日
完成間近・・・
今とてつもなく力を入れて作っている物があるのですが集中しすぎて逆に飽きるとゆう状態に陥りちょっとわき道にそれてしまいました・・・ が、これはこれでなかなかカッコイイですよ(^^♪ じゃ~ん! ユニコーンガンダムの主役のSDサイズ2機です。 ・・・さて、わき道に反れたけど次こそは完成さ...
2015年6月23日
ゲリラ豪雨
今日は天気予報が晴れのはずだったような? でも四街道は昼過ぎから土砂降りの雨! かなり前の話ですが会社の帰り道で急にゲリラ豪雨に! 水溜りに突っ込んだが何とか脱出成功。 翌朝、車を見るとフロントのナンバープレートが無い! なんて事を思い出しました。 去年はスタッフが水没、車は廃車に...
2015年6月22日
いよいよ…
塗装開始です! まず、下処理した各パーツを色別に分け、 厚手の両面テープを巻きつけた割り箸にパーツをくっつけていきます。 まんべんなく塗れるように、パーツ間の距離は適度に空けておきます。 ちなみに、棒を挿しているベース部は生け花用のオアシスです。 サクサク挿せるし、何回も使い回せる...
2015年6月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.