モモタロウ
先日、近所の蘇我駅でピンクのクラウンを発見! 横には五井自動車教習所の文字が! 送迎車??? 今はこんな車で送迎してもらえるんですね!羨ましい。 先日クラウンがマイナーチェンジしましたね! 2リッターターボ。 ハイブリットかダウンサイジングターボどっちが良いのでしょうか? ボディカラ...
2015年10月4日
SAI アライメント
今日はトヨタのSAIのタイヤ交換とアライメントです。 タイヤはREGNO GR-XI 205/60R16 左のフロントをぶつけた!ので調整です。 測定してみると左のフロントがトーイン、1度オーバー。 リアとフロントのトーを調整して作業終了です。 アライメントの狂いは目で見てもわかり...
2015年10月4日
音質向上
今日はベンツにアンプの取り付けです。 現状「ソニックデザイン」のスピーカーを付けているのですが、アンプはナビに内蔵のもので鳴らしていました。しかし、「ソニックデザイン」のポテンシャルを活かし切れておらず、音質に不満とのことでした。 そこで、アルパインの「MRV-F300」をチョイス。 そ...
2015年10月3日
ETC取り付け
ラウムにETC取り付けです。 ケーブルはなるべく見えないように・・・ Aピラーガーニッシュを外して純正配線とまとめていきます。 電源はキーシリンダー裏からいただきます。ここは、(ほとんどの車は)車室内で一番電源供給が大きく安定しており尚且つ取り出しが容易な場所です。この3つの条件が揃...
2015年10月3日
お出掛け(*^。^*)
昨日、久しぶり(約1ヶ月ぶり?)にウチの犬を引き連れて出掛けてきました。 出掛けたと言っても千葉県内ですが…(゜_゜) 目的地は鴨川にあるお寿司屋さん♪ 途中の市原パーキングで休憩。 ここのパーキングにはドッグランがあるのでウチの犬を遊ばせてやる事に…でも、ウチのお犬様はビビリなので、ドッ...
2015年10月2日
FT86 アライメント
本日は業者様のご依頼で、納車前のFT86のアライメントを実施しました。 まだナンバーができていない納車前のおクルマですが、車高調を取り付けしたので…とのご依頼で入庫。 フロント・リア共に調整し、納車させていただきました。
2015年10月2日
市販されてません。パート3の1
今回もプレミアムバンダイより「MG FA-78-2 ヘビーガンダム」です。戦場の絆プレーヤーにはお馴染みの少々使い勝手のよろしく無い機体です。 このキットは大分前に発売された「MG パーフェクトガンダム」をベースにつくられています。 結構、初期のMGベースなので、成型色の分割がいまいち。その...
2015年10月1日
危険なタイヤ
軽自動車のタイヤ交換です。 かなりタイヤが危険な状態でしたので、紹介します。 タイヤが製造されてから11年が経過し、至る所にヒビが入っています。これは、タイヤの柔軟性が失われており、路面を掴む力が低下していてスリップの原因となります。 接地面の縦溝も亀裂になっています。この亀裂が...
2015年10月1日
悪意ある紹介文(笑)
今日テレビを観ながらお昼ご飯を食べていたところ 悪意ある(笑)動物園の紹介文が放送されていました(^^♪ 秋田市の大森山動物園という所で 野生のスズメが、キジのおりの中に勝手に入りこんで餌を食べてしまって 困ってる・・・という内容でした(^_^.) 飼育動物の体長や体重・生態などが記載されて...
2015年9月30日
縁石には気をつけましょう
縁石にぶつけてしまい、タイヤがパンク・鉄ホイルが曲がってしまったAZワゴン。 写真のように鉄ホイルが曲がってしまうと、新しくタイヤを組んでも そこから空気漏れを起こす可能性があります。。(ーー;) 安全・安心を考えてアルミホイルに交換となりました。 タイヤは距離を走るということでライフ・...
2015年9月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.