記事一覧
-
まいたけの天ぷら
実は…好きなんです(*^。^*) 今日も帰りのスーパーで発見したので美味しくいただきました(=^・^=)
2015年11月25日
-
スタッドレスタイヤ装着とアライメント
本日もスタッドレスタイヤへの履き替えのお客様がたくさんご来店頂き大盛況でした。 気温もだいぶ下がってきましたので、そろそろ交換…というお客様ご来店お待ちしております。 本日の作業はおゆみ野店から応援に来て頂いている大信田(オオシダ)チーフにアライメント作業をお願いいたしました。
2015年11月25日
-
市販されてません パート3その8
いよいよボディの完成です。 前回、消しきれなかった合わせ目をもう一度パテ盛して、消していきます。 サフを吹いて合わせ目がないか確認したら、2000番の紙ヤスリで表面をならします。 肩の赤ラインと胸の逆三角を塗装して、乾いたらマスキングをしておきます。 あとは一気にブラウンを全体に吹い...
2015年11月24日
-
夏から冬へ
デリカD5のタイヤ交換です。 スタッドレスに履き替えのタイミングで、夏タイヤの溝が限界に来たので、純正ホイールにスタッドレスタイヤを取り付けました。 今回、アルミセットにしなかったのは、春になったらインチアップする計画があるそうなので、今回はタイヤのみの交換です。 デリカ等の重量級...
2015年11月24日
-
カキご飯
スーパーで見つけて思わず買ってしまいました(^^) 身が大きくてぷりぷりしていて美味しかったです(=^・^=) ご飯もカキの出汁で炊かれていたみたい?で久々に当たりの夕飯でした(^^)v
2015年11月23日
-
アライメント作業
本日も天候の悪い中、たくさんのお客様にご来店いただきました。 フェアレディZは前回タイヤ交換させていただいたお客様で、車高を調整したとのことでアライメントを実施させていただきました。 セドリックはタイヤ交換実施と同時に調整。 中古車で購入されたとの事で、安心して乗っていただく為に...
2015年11月23日
-
市販されてません パート3その7
いよいよボディーの作成に入ります。 ここもやはり合わせ目を消さなければならない、手間のかかる部分です。 手順は今までと変わらずですが、あいかわらず他の部品を組み込んでからのパテ処理なので、ちょっと面倒ですが、仕上がりに大きく影響する部分なので気合入れて処理します。 やはり1回では...
2015年11月22日
-
ワゴンR オイル交換
走行11万kmオーバーでがんばってるワゴンRのオイル交換です。 交換前にゲージでオイルを点検してみると・・・オイルに泡が混ざっています。これは、オイルが劣化して基本性能が失われている状態です。 新品のオイルは泡が無いのが確認できます。 エンジンオイルも天ぷら油と同じで、新品の状態...
2015年11月22日
-
チェーン入荷致しました(=^・^=)
そろそろ冬の準備を始めませんか(*^。^*) まだ大丈夫と思っていてもあっという間に12月が来てしまいますよ(+o+) 年末はいろいろと忙しくなる時期ですので早めに冬支度を(=^・^=) 当店ではチェーンが入荷致しました!!! スタッドレスまではいらないかなあ・・・と思っている方はお早めに\(^o^)/ ...
2015年11月21日
-
ヘッドライト純正バラスト交換
今回は夜間における視認性アップの為、50エスティマのバラストを社外品に交換作業させていただきました。 まずはフロントバンパーを外し、ヘッドライトユニットを取り出し、ユニット裏側にあるバラストを社外品に交換して作業終了です。 写真ではわかりにくいかと思いますが、純正品と比べるとその差は歴...
2015年11月21日