プリウスバッテリー交換
本日はプリウスのバッテリー交換の致しました! 約5年程使用していて劣化していた為交換となりした。 JAF出動がもっとも多いのがバッテリー上がりです お出かけ先でバッテリー上がりをしない為にも早めの交換をおすすめです。 交換で検討されているお客様はぜひお気軽にお問い合わせください。 タイ...
2022年8月28日
タイヤの空気圧低下を抑えるのには窒素ガスの充填がおすすめです!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。 エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいですよね。 でも、お出かけ前にしていただきたい大事なことがあります。 それは、タイヤの空気圧のチェックです...
2022年8月26日
ヴェゼルのアルミホイール交換
本日はヴェゼルのアルミホイール交換を実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 純正ホイールから新しいホイールに交換です! やっぱりカッコイイっ!! 交換前は写真撮り忘れてしまいました(*´Д`*) こちらのホイールはスマックのレジーナです!! 気になる方はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。 タイヤ交...
2022年8月25日
シエンタのバッテリー交換
本日はシエンタのバッテリー交換を実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 3年程使用されており、今年は猛暑だった為バッテリーにかかる負担が大きかったので 早めの交換をして頂きました(*'▽'*) アイドリングストップ車は通常のバッテリーに比べて交換サイクルが早いので 早めの点検をオススメしております! タイヤ...
2022年8月22日
8/23(火)24(水)定休日となります
タイヤ館四街道店のホームページをご覧頂き 誠にありがとうございます。 毎日毎日暑い日が続いておりますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 当店スタッフも汗を拭き拭き作業をしております(●^o^●) 誠に勝手ながら8/23(火)24(水)は定休日となりますm(__)m 8/25(木)10時30分より営業致してお...
2022年8月21日
デイズルークスのタイヤ交換とアライメント
本日はデイズルークスのタイヤ交換とアライメントを実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) タイヤはブリヂストンのエコピアNH200 新車から装着してあるタイヤと同じ性能で雨の日が安心です(*'▽'*) 同時にアライメントの作業もやりました!! 調整することで偏摩耗も抑えられタイヤ長持ちに繋がります(*^_^*) 気にな...
2022年8月21日
タイヤのローテーションとは?頻度は?タイヤを長持ちさせるための目安や注意点を解説!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。 経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだ...
2022年8月19日
エアコンフィルター交換
本日はエアコンフィルターを交換を致しました(๑˃̵ᴗ˂̵) エアコンを使っていると嫌な匂いがすることありませんか? それはエアコンフィルターが汚れている可能性があります! 交換サイクルは一年に一回もしくは10000キロに一回が目安です! 最近気になっている方はぜひ点検だけでもしてみてはい...
2022年8月19日
カローラルミオンのアライメントとオイル交換
本日はカローラルミオンのオイル交換と定期検診のアライメントを実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) オイル交換は約6ヶ月か5000キロでの交換をオススメしています(๑>◡<๑) アライメントの定期検診を実施! ズレがなかったので安心です!! タイヤ交換のタイミングでアライメントを実施した場合に定期検診パックに...
2022年8月18日
C-HRのバッテリー交換
本日はC-HRのバッテリー交換を実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 猛暑が続いているとバッテリーにかかる負担が大きくなるので 夏にバッテリー上がりになる場合が多くJAFの出動率NO.1なんですよ! 交換前 交換後 バッテリーの寿命は約3年程が目安となりますのでお出かけの点検を オススメしております。 タイヤ交...
2022年8月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.