フォレスターのタイヤ交換とアライメント
本日はフォレスターのタイヤを交換を実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 約4万kmほど走行していてタイヤ溝が減ってしまっていたので交換致しました。 今回はアレンザLX100を装着です! SUVの専用タイヤで静粛性にも優れており、乗り心地も良く 快適性能のを重視したタイヤでなのでSUVの方にはオススメです(*'▽'*)...
2022年10月11日
フィットのアライメント
本日はフィットのアライメント作業を実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) タイヤ購入時にアライメント長持ちプラン加入のお客様限定でやっているサービスです。 購入時に加入すると4年間は測定料が4回無料でできちゃうんです! 加入頂く方は1年に一回点検してタイヤが長く使える状態にさせて頂いております(≧∀≦) ...
2022年10月10日
プリウスのタイヤ交換
本日はプリウスのタイヤ交換を実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 4年ほど使用していた為経年劣化でゴムが硬くなり、タイヤ溝も少なくなって きていたので交換となりました!! 今回装着するタイヤはブリヂストンのネクストリー ブリヂストンのスタンダードタイヤなので人気があります。 交換の目安時期は約3年又...
2022年10月9日
WRXのタイヤ交換とアライメント
本日はWRXのタイヤ交換を実施しました(≧∀≦) パンクでご来店され修理ができなかった為交換となりました。 今回選んで頂いたタイヤはポテンザのRE004に決まりました! 前輪がパンクし、走行していた為アライメント作業も併せて作業致しました。 やはりWRXにはポテンザが似合いますね(๑˃̵ᴗ˂̵) タイヤ館...
2022年10月8日
タントのバッテリー交換
本日はタントのバッテリー交換を実施致しました(≧∀≦) 4年程使用していた為電圧が弱くなった為交換となりました。 バッテリー上がりがロードサービスの出動率が高いので 最近点検していない方は点検してみてはいかがですか? バッテリーのことはタイヤ館にお任せください。 タイヤ館四街道のお問い合...
2022年10月6日
オデッセイのバッテリー交換
本日はオデッセイのバッテリー交換を実施しました(≧∀≦) バッテリーの点検をした所経年劣化があった為交換となりました。 バッテリーは約3年程が交換目安となっていますので 点検していない方は点検は無料にて実施していますのでお気軽にご来店ください(๑˃̵ᴗ˂̵) タイヤ館四街道のお問い合わせ先はコ...
2022年10月4日
スペーシアタイヤ交換
本日はスペーシアのタイヤ交換を実施しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 経年劣化が進んでいた為交換となりました。 選んだ頂いたタイヤはブリヂストンのエコピアNH200Cです。 やはり新車から装着されているタイヤと同じ性能の為、 雨の日も安心して走行できるタイヤなのでオススメです(*'▽'*) タイヤを装着する前に...
2022年10月3日
シエンタのバッテリー
シエンタのバッテリー交換の作業を実施致しました。 アイドリングストップで約4年ほど使用しており経年劣化してきてた為交換致しました。 新しく装着するバッテリーはGSユアサのエコアールレボリューションS95です。 装着して完了です。 アイドリングストップ車の交換の目安は約2年半となりますので...
2022年10月2日
VOXYのタイヤ交換
本日はVOXYのタイヤ交換を実施しました(≧∀≦) 新車から装着タイヤが経年劣化によりひび割れがでてきた為交換となりました! 今回お選び頂いたタイヤはブリヂストンのプレイズのPX-RV2 ミニバン専用タイヤで雨の日に強く、長距離乗っても疲れにくい特徴があります。 タイヤ交換で悩んでいる方はぜひお...
2022年10月1日
ラパンのバッテリー交換
本日はラパンのバッテリー交換を実施させて頂きました(≧∀≦) 最近アイドリングストップが機能しないとのことでした。 バッテリーの劣化具合で機能しない場合があるので点検してみると 電圧が低下している状態だった為交換させて頂きました! GSユアサのエコアールレボリューションに交換 装着後 アイ...
2022年9月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.