2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
飲みの友(^_^)v
去年までは、毎日夕ご飯にビールを飲みその後寝るまでチューハイを2本飲むという 生活をしてましたが、今年になって何故か急にぱったり飲まなくなりました(・・;) なので最近飲みにいくと異常に酔っぱらってしまいます(-。-)y-゜゜゜ お店の前で別れたのは覚えてるけど、そこからの帰り道を全く覚え...
2011年6月20日
最近、多いんですよ・・・
ここ最近、増えましたね。地デジ取付・・・ ここで少しだけ取付の様子を御紹介します。今回はばらすところまで。 今回は、純正ナビゲーションにチューナーを助手席下に追加します。 まずはオーディオ周辺。電源を取ったり、ビデオケーブルをつないだりするために外します。 グローブBOX、スカッ...
2011年6月19日
てんちょーのお気に入り パート2
今日は先日紹介したあんかけらーめんの続きです。 その名は「便利なタンメン」です。 これもものすごくうまい。 乗せる具材はシーフードに食べるラー油を少々入れるとさいこーです。 値段は4食入りで¥250円位とあんかけラーメンと同じくリーズナブル! いつも2玉食べて大満足。 店頭で売って...
2011年6月16日
カウントダウン!
いよいよ完全地デジ化まで、あと、ひと月と10日となりました。 皆さん、ご自宅の地デジ化はお済ですか?と、同時に車の地デジ化も必要ですが・・・知ってました? 7月24日正午で、家のテレビは勿論、車のテレビもアナログ放送が見られなくなるんです。ちなみに、7月24日正午になると、ブル...
2011年6月14日
うちのミーちゃん❤
今日はうちのミーちゃんを紹介します。 現在 まだまだやんちゃな推定2歳の男の子です。 やはり 男の子という事で、普段はうちのかみさんに べったりです。 そんなミーちゃんですが、そのかわいい額には 本物の猫のしるし?! N(アルファベット)のマークが(=^・^=)
2011年6月13日
リビングからの眺め。
今日はマイホームのちっちゃい自慢です。 僕は高台にあるあるマンションに住んでいるのですが景色がいいのがちょっと自慢! 部屋は3階だけど普通のマンションの8階位の高さがあります。 なので周りに障害物となる建物があまりない。 天気のいい日は富士山も綺麗に見えます。 休みの日何もすること...
2011年6月12日
休日日記
今回の休みは珍しくクルマいじりをしないで過ごしました(^O^)笑 何をして過ごしていたかと言うと・・・ 起床したのが午後3時(-_-)zzz 起きたら身体痛いです(+o+) 皆さんも寝過ぎには気をつけましょうね(^_-)-☆笑 特にやる事もなかったので、マッタリしながら植物の種を植えました(^.^) ミニトマト・...
2011年6月11日
お引っ越し!
こんにちは! 先日ツバメさん一家が四街道店にお引っ越ししてきましたが、我が家もまさに引っ越しに追われており、帰宅した後と休みは片付けでいっぱい×2です(;一_一) 後少しで落ち着けそうですが、次回からはツバメさん達みたいにスマートにしたいです。 日頃から整理整頓がとても大事だと感じた...
2011年6月9日
すごい早技です。
こんにちは 毎年、この時期になるとどこかしらに いつの間にやら出来てしまうツバメの巣が 今年は、お店の入口の軒下に出来てしまいました。 それも な な なんと 1晩でツバメさんたちは巣を つくってしまいました。 という事で、急遽、巣の真下に注意書きをウチの スタッフが作り糞よけの段ボ...
2011年6月7日
てんちょーのお気に入り
最近はまっているのがらーめん。 でもお店で食べるのではなく「おうちらーめん」です。 岩崎食品から出ているその名も あんかけらーめん!! これがものすごくうまい。 その日によってうちの嫁がいろいろ具をのせてくれるが 豚肉とキャベツがさいこーです。 値段も安く4食入りで¥250円位だっ...
2011年6月6日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.