タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

026-223-2002

10:30~19:00

〒380-0928 長野県長野市若里4-1-1 Map

サービスメニュー

タイヤ・ホイール関連サービス

基本メニュー(新品タイヤ交換)

タイヤ履き替え(タイヤのみ)​

約30分

11,880円

ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤ、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤと、季節に合わせてタイヤを交換。同時にタイヤをチェックして、お客様にタイヤのプロとして適切なアドバイスをいたします。

オススメ長持ちメニュー(基本メニュー+α)

アライメント測定

約60分

16,500円

衝撃や長年の使用で、クルマとタイヤの取付け角度(アライメント)には、少しずつズレが生じます。 アライメント作業では現状を測定し、クルマに合わせて足まわりの微妙な角度の歪みを調整します。 アライメントをすれば、均一に溝が減るので適正寿命までしっかり使い切れます。

その他メニュー

タイヤ保管

小  16,500円/台 1年間         
中  18,700円/台 1年間
大  20,900円/台 1年間
特大 23,100円/台 1年間

タイヤのプロであるタイヤ館が、専用倉庫でお客様の大切なタイヤを次の履き替え時期まで責任をもってお預かりする、とても便利なサービスが「タイヤクローク」です。これまで保管スペースがないなどの理由で、スタッドレスへの履き替えをあきらめていたお客様におすすめです。
・1年間の契約です   ・水洗い2回分を含みます   ・脱着料金は別途必要になります
オイル関連、オイル交換

エンジンオイル交換(フィルターあり)​

1,100円

エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンやゴミなどで汚れていきます。エンジン内のオイルをクリーンに保つため、オイルの不純物を取り除くろ過フィルターがオイルエレメント(フィルター)です。フィルターが汚れると燃費が悪くなったり、エンジンのパワーダウンにつながりますので、オイル交換2回に1回の交換をおすすめします。
愛車点検

タイヤ点検・タイヤ空気圧充填​

約10分

無料サービス

クルマの安全走行にかかせないタイヤの点検を無料で実施します。偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの「空気圧」、安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの「偏摩耗」、バースト(破裂)の原因ともなるタイヤの「外傷」、雨の日に排水性が低下し、ブレーキ性能の低下や高速走行時の安定性の低下をまねく恐れがあるタイヤの「残溝」の状態という4項目にわたって行います。
カーオーディオ ビジュアル関連

オーディオ取付
ヘッドユニットのチョイスのほか、スピーカーやアンプなどを含めたシステム構築まで、幅広い知識を持ったスタッフがクルマの心地よい音響空づくりのお手伝いをいたします。デジタルメディアに対応し、拡張性のある最新機器のご案内や、システム取り付け後のサウンドセッティングなどもおまかせください。
ドレスアップ・チューニング関連

エンジンスターター取付
クルマから離れた場所でもエンジンがかけられるエンジンスターターは、冬場にクルマに乗り込む前から暖機運転ができ、車内を暖めることも可能です。また、夏の暑い時期にも乗車前にエアコンを効かせることができるため、一年を通して快適なカーライフをサポートしてくれます。エンジンがかかったことまで教えてくれるアンサーバック機能搭載モデルが人気です。