サービス事例 / 2023年5月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【あなたのタイヤ交換の理由は?】

【マツダ CX-5 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年5月20日

 

先日はMAZDA CX-5の

タイヤ交換をさせていただきました!

 

 

タイヤ交換の理由としては

①タイヤのひび割れ

②タイヤの溝の少なさ

③ドライブ前に不安なので

になります。

 

装着するタイヤは

デューラー H/L850になります!

SUV用タイヤの中でも比較的

乗り心地が良いタイヤになります。

そして、当店にこのタイヤで

アウトレット品があったので

価格を抑えるために

コチラをオススメさせていただきました。

 

タイヤの説明は下記をご覧ください↓↓↓

 

ブリヂストン デューラーH/L850

 

 

まずはタイヤを外して

定番メニューの防錆コーティングです。

 

 

 

まずは研磨を行い

コーティングを塗布して完了です。

 

 

タイヤを交換して

専門店として安全ガードの中で

空気圧を充填します。

 

無事に取り付けが終わりましたら

ホイールにセンサーを取り付けまして

アライメントの調整です。

 

 

下の図が測定後のデータです。

 

 

赤い文字が基準値許容範囲から

ズレている数字です。

 

 

まずはリアのトーを調整です。

 

 

そしてフロントのトーを調整です。

いきなりトーって言われても

何ですか?って感じですよね?

アライメントでは重要な

役目があるんですが

長くなりそうなので

それはまた別の記事で説明させてください。

 

 

赤い数字が緑色に変わりましたのが

おわかりでしょうか?

フロントのトーとリアのトーを調整してます。

 

 

タイヤワックスをかけて

ホイールの清掃をして完了です!

 

 

 

ドライブ前のタイヤ交換だったので

これで安心してドライブできますね♫

数あるお店の中から

当店を選んでいただきありがとうございました!

またのご来店を心よりお待ちしております!

 
 

 

ただいま無料安全点検中です!

梅雨前にしっかりと準備をして

安心してお出かけされることを

おすすめいたします。

 

当店では基本的に予約制と

させていただいてます。

下記にて事前にwebまたはお電話での

ご予約をいただきご来店ください

↓↓↓

 

住所:736-0083広島県広島市安芸区矢野東1-2-14
電話番号: 082-888-6150
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント ミニバン・SUV 

担当者:高草

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031