サービス事例 / 2023年5月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【パンク修理を希望されるお客様へ】

【その他】
2023年5月11日

 

先日はパンクからタイヤ交換

させていただきました!

 

この時期は車に乗る機会が

多いせいかパンクが多くなります。

ゴールデンウィークも

非常に多かったです。

 

パンクした時には皆様は

パンク修理を考えられるかと思います。

しかし、パンク修理は

できる状態とできない状態があります。

 

パンク修理不可能な代表的な状態

 

①タイヤサイド部の修理

②パンク修理痕が2個を超える場合

③パンク修理痕が40センチ以内

④パンク穴が直径6mm以上

⑤タイヤ内部に引きずり痕がある状態

 

などになりますが

上記以外でも修理不可能な場合は

ありますのでご注意下さい。

 

 

上の画像は

パンクをしてしばらく走られた状態です。

タイヤ内部に粉が溜まってるのが

見えるでしょうか?

これはパンク修理不可能な状態の

⑤の状態になります。

完全にタイヤ内部にダメージを

負っていますので

非常に危険な状態です。

これはもうタイヤ交換しないと

いけません。

 

もしパンクに気づいたら?

 

①停車可能であればすぐ止まる

②スペアタイヤがあればすぐ交換

③ロードサービスに電話する

 

なるべくパンクした状態で走らないことを

考えてください。

 

こまめな空気圧点検や

お車に乗る前にタイヤの状態を

簡単に目視するだけでも

早期発見に繋がります。

 

これから梅雨になると

さらにパンクが多くなる傾向がありますので

ぜひ皆様、日頃からタイヤを

気にしていただき

安心安全ドライブをお楽しみください♪

 

 

ただいま無料安全点検中です!

梅雨前にしっかりと準備をして

安心してお出かけされることを

おすすめいたします。

 

当店では基本的に予約制と

させていただいてます。

下記にて事前にwebまたはお電話での

ご予約をいただきご来店ください

↓↓↓

 

住所:736-0083広島県広島市安芸区矢野東1-2-14
電話番号: 082-888-6150
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:パンク修理 

担当者:高草

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031