今年の汚れは今年のウチに(^^♪
ドーモ。 ボクです。 早いことで12月も残すところ一週間になりましたね。 12月と言えば『師走』。文字通り走り回るような何かと忙しい時期です。 皆さんもご自宅の大掃除や片づけで大変忙しいでしょう。 『大掃除』といえば皆さんは一年の終わりに、 しっかりとお車を洗車してあげていますか(^^?...
2019年12月25日
スバル XV ハイブリッド バッテリー交換
ドーモ。 ボクデス。 バッテリー交換の様子を紹介します。 車両 : スバル XVハイブリッド ボンネットを開ける・・・ なんと、バッテリーが2つあるではないですか… 通常規格のバッテリーとアイドリングストップ専用バッテリーが 装着されていますね\(◎o◎)/! 2つあってもいつも通り落ち着いて...
2019年12月23日
お車のお手入れにはコレ(^^♪
ドーモ。 ボクデス。 ワコーズのバリアスコートが新しくなったので紹介します。 作業手順は今までと変わらず 1、水洗い 2、スプレー 3、吹き上げ この3工程です。 今回、新しく性能面で変わったところは クリーニング機能向上 撥水や光沢力の向上 ワックスのノビがアップ 今までの性能に加え今...
2019年12月22日
タイヤ収納カバー入荷したよ(*^。^*)
ドーモ。 ボクデス。 皆さん。 ご自宅でのタイヤの保管方法はいかがでしょうか(^^?? ガレージや庭先にそのまま放置されている方もいるのではないでしょうか。 タイヤは保管方法によっては寿命が変わってくるため、 しっかりとタイヤを保護してくれるタイヤ収納カバーを使うのが理想的です。 中に...
2019年12月21日
トヨタ シエンタ スタッドレスタイヤ交換
こんにちは! 今回はトヨタ シエンタのスタッドレスタイヤホイールセット交換についてご紹介致します。 装着したタイヤは「ブリザックVRX2」 サイズ 185/60R15 ホイールはブリヂストンの軽量ホイールシリーズから 「エコフォルムCRS131」 サイズ 15×60 5 100 45 センターからリムエンド...
2019年12月20日
日産 セレナ スタッドレスタイヤ交換
こんにちは! 今回は日産 セレナのスタッドレスタイヤホイールセット交換についてご紹介致します。 ホイールはブリヂストンのスタンダードアルミホイール 「バルミナ BR10」です。 タイヤの方はブリザック史上最高性能の 「ブリザックVRX2」の組み合わせです! 落ち着いたカラーリングに ツインスポ...
2019年12月19日
スバル BRZ バッテリー交換
ドーモ☆ ボクデス(^o^)/ スバル BRZのバッテリー交換の様子を紹介します。 車両: スバル BRZ ZN6 ブルメタでカッコイイですね(^_-)-☆ バッテリーサイズ : 100D26R パナソニックのCAOSが付いていました(^^♪ そのため今回、取り付けるバッテリーがコチラ… もちろんCAOSで...
2019年12月18日
ぬりぬりガラコ デカ丸だよー(^o^)/
ドーモ。 ボクデス。 前回に引き続きガラコを紹介します。 今回は「ぬりぬりガラコ デカ丸」です(゜-゜) フェルトが通常の2倍になっているため施工時に 素早く塗り込むことが出来きガラス面の大きいミニバンや SUVにも余裕の大容量となっています(^_-)-☆ 使い方は通常のガラコと一緒なのでラクラ...
2019年12月16日
アウトバック タイヤ・ホイール交換
ドーモ。 ボクデス。 先日、スバル アウトバックのタイヤ・ホイール交換作業を 行なったのでご紹介します。 車両 : スバル アウトバック BS9 スバル アウトバックは現行型のBS9になってから ホイールのPCDが114.3に変更になりましたね。 選んでいただいたホイールはウェッズのライツレー KGで...
2019年12月15日
ガラコミラーコートZEROだよ(#^.^#)
ドーモ。 ボクデス。 今回はガラコミラーコートZEROを紹介します。 この商品は車のサイドミラー&バックカメラ用の撥水コーティング剤です。 使い方は下記の通り3ステップで簡単にコーティング出来るようになっています。 1、ミラー全体にムラなくスプレーします。 2、ミラーの曇りが消えるの...
2019年12月14日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.