スタッフ日記 / 2023年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんこんにちは!!
いつもタイヤ館宇都宮北店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
週末は暖かくて良かった~と思っていたら...
今日はまた気温が低いですよね(>_<)
ここ数日は気温の変化が激しくて体調管理が難しい感じです。
早く春が来て欲しい・・・寒がりなほっしー☆です。
話しは変わりますが、
皆さん最近バッテリーのチェックはしましたか?
朝の気温が低いときに、エンジンがかかりにくかった
な...

担当者:ほっしー☆

みなさんこんにちは!
先週に続き、食べ物紹介になります!
こちらは佐野アウトレットにあります
「クア・アイナ」
ハワイから来たハンバーガーが有名のお店です!
今回自分は「厚切りチェダーてりやき」!
ボリュームがすごく、食べ応えがある商品で
メニューがすごく多いので、優柔不断の方には大変です(笑)
どのメニューも非常に美味しくいただけるので
ハズレはありません!!
食べたことない方にはぜひ行ってほしい店にな...

担当者:ぱおん

皆さんこんにちは、
いつもホームページをご覧いただき
ありがとうございます
今回は、タイヤ館Web予約のサービスを紹介したいと思います。
タイヤの交換やお車のメンテナンスなどの予約をしたいけど、
忙しくて営業時間内に連絡出来ず、お困りではありませんか?
タイヤ館宇都宮北店では、
タイヤの脱着交換やオイル交換などの昨年から「サービスWEB予約」をスタート致しました!!
電話でなくても、簡単スムーズに
お使いのス...

担当者:U店長

みなさんこんにちは!
だいぶ寒さが和らいで日中は過ごしやすくなりましたね。
さて、みなさんはお車のタイヤの空気圧は適正ですか?
タイヤの空気圧は時間が経つと自然に低下していきます。
上の図にあるように空気圧は1ヶ月で約5%ほど低下します。
また乗用車の3台に1台が空気圧不足なのです。
このように空気圧は気付かないうちに減っているのです。
空気圧不足になるとタイヤの偏摩耗の原因や
車の燃費が低下したりす...

担当者:うえしん

2023年2月17日

みなさんこんにちは!
今回紹介する商品はVRX3です!!
VRX3は高い総合性能はそのままに、想像をはるかに超える3つの性能!
1 氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がるを実現。
2 摩耗ライフ向上で経済的。
3 ゴムの柔らかさを推持、効き持ちが向上。
このような性能を兼ね備えており、安全、安心に乗っていただけます!!
凍った路面、雪道を良く通る方におすすめです(*‘ω‘ *)
VRX3の写真がこちら
⇩ ⇩ ⇩ ⇩
フレキ...

担当者:はるぼう

皆さんこんにちは!
いつもタイヤ館宇都宮北店のHPをご覧いただきありがとうございます。
とみーです!
今日は、『マツダ CX-30』の
スタッドレスタイヤ+ホイールセットお取付作業のご紹介をしていきたいと思います♪
スタッドレスタイヤは『VRX2』をお選びいただきました。
VRX2は、アクティブ発砲ゴムを採用していますので
雪道、凍った路面もしっかりキャッチ!止まる、曲がるを実現しています!
長持ちして、ロードノイズ...

担当者:とみー

皆さんこんにちは!!
いつもタイヤ館宇都宮北店のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
本日はパンク修理についてご案内させていただきます。
タイヤ館ではパンク修理も承っております。
タイヤ館のパンク修理は2種類ございます。
内面修理と外面修理です。
「外面修理」は
パンクした穴のみの応急処置
となっております。
タイヤ内面の状況は確認できません。
その為コードに損傷を受けている場合は
早期に故障...

担当者:ほっしー☆

みなさんこんにちは!
今年初のラーメンを紹介したいと思います!
福島県須賀川市にある「かまや食堂」さん
こちらのお店は食券制になります
色々なメニューがありましたが、初めてという事もあり
メインの「中華そば」を注文~
追加トッピングなしでこの量になります
ガツンとしたきいて、動物系出汁もしっかりときいた
スープになります。
麺は細麺!そこにほうれん草、チャーシューがスープに絡んでとても美味しい一品になり...

担当者:ぱおん

こんにちは!
本日はレディースデイ開催します!
ぜひご利用お待ちしております。
特典はこんな感じ!!
新品タイヤ購入時のタイヤ交換工賃が半額になります
エンジンオイル/バッテリー/ワイパーなどの
メンテナンス用品が店頭表示から20%OFFとなります
男性の方でも・・
女性の方が同伴で対象になりますので、
ご家族、ご友人そろって
ご来店をお待ちしております。
タイヤ館 宇都宮北店
〒320-0012
栃木県宇都宮市山本1-4...

担当者:U店長

みなさんこんにちは!
まだまだ寒さが続いて大変ですね( ´艸`)
さて、みなさんはご自身のお車のタイヤを長持ちさせるために
タイヤローテションを行っておりますか?
タイヤローテションはタイヤの偏摩耗などを防いで
タイヤを長持ちさせるために今ついている
位置から別の位置にタイヤを付け替えるものです。
上記の図がタイヤローテションをする際の例になります。
この方法でのタイヤローテションが
できない場合もございま...

担当者:うえしん