サービス事例 / ☆メンテナンス関連☆

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!
タイヤ館浦和美園店スタッフの疋野です★
トヨタ ハイエースのオイル交換をしました!
働く車の代表格といっても過言ではないでしょう!
今回はオイルの抜き換えのみです。
下抜きしていきます(`・∀・´)
※車種によっては上抜きの場合もございます
ちなみに出てくるオイルを受け止めてくれてるのは通称「やまだくん」。
足がキャスターなので転がしていって仕事をしてもらいます笑
入れるオイルはデュアルサポ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館 浦和美園店スタッフの疋野です★
エアコンフィルター交換をご紹介します!
夏と言えばエアコンですよね!(かなり強引)
お部屋でも、お車でも大活躍してることと思います。
お部屋のエアコンのフィルター、お掃除しますよね?
ではお車のエアコンのフィルターは、、、??
(お車のエアコンフィルターはお掃除ではなく交換ですが。)
「車、あんまり乗らないから」
「エアコンは使わないから」
いえいえ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ交換浦和美園店スタッフの疋野です★
日産エクストレイルのオイル交換をしました!
今回はこの車両にエンジンオイル交換を実施して行きます!
下抜き作業で古いオイルを抜いていきます(*^ω^*)
オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキンを交換します!
当店では無料で交換しています♪(輸入車と一部国産車は除きます)
まずは手締めしていきます。
トルクをかけてしっかり締まっていることを確認したら...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館浦和美園店スタッフの疋野です★
ダイハツ ムーヴのオイル交換をしました!
オイルとエレメントを交換します(`・∀・´)
まずは古いオイルを抜いていきます!
オイルがある程度抜けたらエレメントも外していきます。
ちなみに、エレメントはこんな感じでついてますよ(*^ω^*)
新しいオイルを入れていきます!
使うオイルはエコマックス 0w-20です。
全合成油で低粘度なので、最近のお車にピッタリです♪
...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館浦和美園店スタッフの疋野です★
トヨタ アルファードのオイル交換を行いました!
今回はオイルの抜き換えのみです。
ドレンボルトを緩めて古いオイルを抜いていきます!
使うオイルはエコブラスト 0-WIDEです!
やっぱり新油はキレイですね(*´ω`*)
抜き換えのみなのでドレンボルトをしめて、
新しいオイルを注いでいきます!
こぼさないように慎重に、、、
そして、オイル漏れがないかトルク確認をし...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
いつもタイヤ館浦和美園店をご利用いただきありがとうございます★
オイル交換作業の様子をご紹介します!
今回は上抜き作業です。
こちらのオイルの上抜きの機械を使用しました!
オイルゲージの穴にホースをさし、汚れたオイルを吸引していきます。
抜けなくなるまできっちり吸い出していきます。
どうでしょう?
今回の車両は6カ月以上無交換だったこともあり
見事に真っ黒なオイルを沢山吸い取る事ができま...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

皆様こんにちは!
タイヤ館浦和美園店スタッフの疋野です★
日産 ルークスのオイル交換を行いました!
月に1000km以上走るそうで、3ヶ月に一回くらいのペースで交換してるそうです。
今回も3000km以上走行されていました。
お客様は心配されていましたが、抜いてみるとあまり汚れていませんでした!
オイルが汚れていると、本当に真っ黒になります(笑)
下抜きで作業していきます。
使うオイルはワコーズさんのプロステージ0W-3...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館浦和美園店スタッフの疋野です★
暑いですね〜、暑すぎる!!夏が来たって感じですね。
正直エアコン無しでは車乗りたくないです(笑)
そんなこの時期重宝のエアコンですが。
お車のエアコンにもエアコンフィルターがございます。
部屋のエアコンと同じように定期的なメンテナンスが必要です。
メンテナンスといっても丸洗いとかではなく、単純に交換です。
交換目安は1年もしくは10000kmです。
放っ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館浦和美園店スタッフの疋野です★
トヨタ スペイドのバッテリー交換をしました!
前回は平成30年9月に交換していました!
あまり車に乗らないと、使ってなくても、バッテリーは弱っていきます。
電池ですので、エンジンをかけてあげてはじめて充電するんです。
お取り付けするのはGSユアサ Q-85です。
アイドリングストップ車用のバッテリーですね(^^♪
古いバッテリーを外して新しいバッテリーをセット...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館浦和美園店 スタッフの疋野です★
スズキ エブリイのオイル交換をしました!
お仕事車として使っている方も多いのではないでしょうか?
どうしても頻繁にオイル交換せざるを得ないですよね、、、
本日ご来店いただいたオーナー様もお仕事で使っていて、
2〜3ヶ月に1回のペースでオイル交換されていました。
頻繁にオイル交換される方はぜひ、
お得なオイルメンテナンスパックをご利用ください♪
さてさ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:疋野