サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館浦和美園店のブログへ、ようこそおいで下さいました。
こうも連日暑いと、人間参っちゃいますよね(汗)
実は車も参っちゃうんです!
特にエアコンなどを使い始めると、バッテリーが悲鳴をあげだします…。
そして最終的には………、プスン……動かなくなってしまいます。
最近のバッテリーは昔のに比べ耐久性は良くなりましたが、
あがる兆候も解りづらい傾向にあります。
なので2年から3年を目安で、交換をお勧めしています...

担当者:花熊

こんにちは♪新人スタッフの金子です(^^)v
ただ今新型シエンタにナビの取り付け作業を花熊チーフがやっておりまーす☆(僕にはまだ作業はできないんです★)
車の中がバラバラになっていく様は見慣れない僕にはなんだか異様な光景でした☆
今回取り付け品メーカー アルパイン
当店ではカーナビやオーディオ、ドラレコ、ETCなどの取り付けも先輩たちが行っております^^;
お問い合わせや相談がありましたら是非当店にいらしてくだ...

カテゴリ:用品作業風景 

担当者:金子

https://www.fujitsubo.co.jp/prods/brand_detail/4
ロードスター(NA6)のマフラー交換をしました!
画像で見ていただくとわかるとおり純正マフラーの腐食はかなり進行していて
交換時期ではあったのでちょうど良いタイミングだったと思います。
今回取り付けたのはフジツボのパワーゲッターです!!
ノーマルと違ってサウンドは乾いた音で見た目もステンレスになり非常にGOODです!
ご興味ある方は是非スタッフにご相...

カテゴリ:カーケア作業風景 

担当者:角田

本日はアルミホイールのお取付がありましたよ♪
お車は日産ノート♪
ホイールはレオニス 15インチにてお取り付けいたしました♪

カテゴリ:アルミホイール取り付け履歴 

担当者:小里

130クラウンワゴンのショック交換をしました(^-^)
19万キロ走破の純正ショックからカヤバ NEW SR スペシャルに交換しました!
前のショックと比較するとその差は歴然で段差を超えた後の収まりも良くなり
コーナーリング時のロールも格段に抑えられしっかりとショックが仕事をしている
感じでドライブが快適になりますよ!(^_^)v
一緒にGR-XIにタイヤ交換とアライメントもしているので安定感も静粛性も相まって
ご機嫌な走りです...

カテゴリ:足回り用品取り付け履歴 

担当者:角田

先日ワゴンRソリオのブレーキローター交換をしました!
お客様よりブレーキを踏んだ時に音がするのと振動が出るとのことなので点検した所、
ローターに振れが出ていた為交換となりました(^-^)
今回取り付けたのはブレンボのプレーンディスクローターになります。
さすが世界のブレンボですねー仕上がりも精度もGood!!!
よって交換後の不具合はバッチリ解消です!(^-^)v
ご興味ある方は是非スタッフにご相談下さい!

カテゴリ:重整備作業風景 

担当者:角田

さいたま市緑区美園にある、タイヤ館浦和美園店のブログへようこそ♪
本日はタイトルにもある通り・・・・・
キイテマスカ?
って、なんのこっちゃ!ですよね?(笑)
5月になってなぜか「夏日」になったり、気温が例年より高かったりと皆さん「暑く」ないですか?
そうでうす!キイテマスカの正体は「エアコン」です!
最近お問い合わせも多くなってきているので、ご紹介しておきます。
浦和美園店では・・・・・
エアコンガスも...

カテゴリ:カーメンテナンス作業風景 

担当者:花熊

只今アライメント調整作業中♪

担当者:小里

今回はエブリイのブレーキライニング、ホイールシリンダー、ブレーキフルード交換を
しました!
中々ドラムブレーキのライニングやホイールシリンダーは交換しないものですが走行距離が
10万キロ近く走っていて一度も交換していない場合、画像のような状態になっている
かもしれませんよ(≧∇≦)
ブレーキは重要なパーツなので定期交換しましょう。
もし気になった方は是非スタッフまでご相談下さい☆

カテゴリ:重整備作業風景 

担当者:角田

今日は2件の取り付けがありましたのでもう一丁です(^_^)ノ
こちらのお車はタントです☆
ホイールはララパーム ブラックポリッシュ 14inch

カテゴリ:アルミホイール取り付け履歴 

担当者:小里