サービス事例 / アライメント

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ ポテンザRE-71RS
タイヤサイズ
フロント 245/40R19
リア 285/35R19
タイヤ交換後
アライメント測定調整させていただきました。
タイヤ交換とご一緒にバッテリー交換もさせていただきました。
いつも当店をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
また初回の点検でお待ち致しております!

カテゴリ:アライメント タイヤ 

お車 オデッセイ
タイヤ レグノ GRVⅡ
サイズ 215/55R17
乗り心地 静粛性に 特化してる
ブリヂストン商品の最上級グレードのミニバン専用タイヤ
レグノGRVⅡを装着させていただきました。
車軸の調整もしっかりさせていただいて
気持ち良くドライブを楽しんでいただけると思います。
またのご利用をスタッフ一同
心よりお待ち致しております。

カテゴリ:タイヤ 防錆コーティング アライメント 

アライメント調整
アライメント調整なら、当店にお任せください!
今回、作業させて頂いた車両は
レクサス LS500h
20インチ装着車になります。
測定データになります。
新車より3年お乗り頂いている状況になります。
フロント、リア共に赤い箇所が目立ち、ズレが生じていますね。
早速、調整開始!
しっかりと基準範囲内に調整し作業終了です!
走行と共に車軸のズレが出てきます。
タイヤ交換時や定期的に測定、調整をおすすめ...

カテゴリ:アライメント 

車種 トヨタ ヴォクシー
タイヤ レグノ GRVⅡ 205/60R16
こんにちは
タイヤ館都筑インターです
本日のご紹介は、ヴォクシーのタイヤ交換です。
タイヤはレグノのGRVⅡです。
ミニバン専用のレグノは片減りの抑制をしつつ、
レグノ本来の乗り心地性能や静粛性を実現しております。
多人数乗車の際や、後部座席との会話も弾み、快適な車内空間を実現します。
また、レグノは左右非対称形状の為、直進の安定性が高くなってます。
高...

カテゴリ:アライメント タイヤ 

担当者:中澤

アライメント調整
車両: トヨタ クラウン
型式:AZSH20
アライメント調整のご紹介です!
タイヤ交換後のアライメントになります
↑↑測定の結果がこちら!
赤い箇所が基準値よりズレている事になります。
しっかり調整をさせて頂きました!↓↓
車両により、調整できる箇所が変わります。
詳しくはスタッフ迄お尋ね下さい!
アライメントのご相談は是非!
当店にお任せください!

カテゴリ:アライメント 

先日ホイール交換したトヨタ車のカムリです!
元々純正で18インチが装着されています。
タイヤは再使用してます。
今回購入されたホイールはこちら

カテゴリ:アルミホイール アライメント 

担当者:五十嵐

タイヤ ブリヂストン レグノ GRVⅡ 205/60R16
車種 トヨタ ヴォクシー
こんにちは
タイヤ館都筑インター店です。
本日のご紹介は、ヴォクシーのタイヤ交換です。
タイヤは、ブリヂストンのレグノGRVⅡです。
レグノ GRVⅡは、ブリヂストンの中で上級グレードに位置し、
乗り心地を求めるお客様から、ご好評をいただいております。
レグノは車種専用設計を採用しておりますので、お車にあったタイヤをお選びいただけます。
軽自動車...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:中澤

先日タイヤ&ホイール交換した車両です!
元々純正で17インチを装着しておりタイヤとホイールの劣化が進行
しており予算を抑えたいご希望でしたのでインチダウンで交換に至りました。
今回交換された商品はタイヤ:エコピアNH100 195/65R15
ホイール:シュナイダー スタッグ メタリックグレー 15X60 5/114+50
交換後しっかりアライメントの調整も実施しております。
印象も変わりカッコよくなりましたね(^^♪
お客様も満足してお...

カテゴリ:タイヤ アルミホイール アライメント 

担当者:五十嵐

お車 エルグランド
タイヤ エコピアNH100RV
サイズ 225/55R18
車重が重たいお車でしたので
ベーシックタイヤより、ミニバン専用設計のタイヤを選んで頂きました。
タイヤ交換後、アライメント測定調整させていただきました。
ご満足いただけると仕上がりになってるかと思います。
当店をご利用頂き誠にありがとうございました。
また点検でお待ち致しております。

カテゴリ:タイヤ アライメント 

こんにちは。タイヤ館都筑インター店です。
先日足廻り(車高調)取り付けしたアルファードです。
今回取り付けしたのはTEINのFLEX Aになります。
FLEX Aはコンフォート性と操縦安定性を実現した全長調整式の車高調です。
新機構H.B.S(ハイドロ・バンプ・ストッパー)は乗り心地、耐久性UPされています。
まずフロントの純正足廻り外して取り付けしていきます。
次にリアになります。
ガラッとイメージ変わりますね(^^♪
取り付...

カテゴリ:アライメント 

担当者:五十嵐

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30