サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様 こんにちは
タイヤ館都筑インターです。
タイヤ館都筑インターでは、ワコーズのレックスを取り扱っております。
レックスとは、吸気系洗浄剤で、エンジン内部の内燃機関内部を洗浄できるものになります!
効果としては、有害排出ガスの低減や、燃費の改善、パワーの回復があります。
エンジンの奥に差し込んで、液を流し込んでいきます。
マフラーから、蒸気を出していきます。
WAKO'SのRECSに関しては、専門的な技術が必...

担当者:中澤

こんにちは
タイヤ館都筑インターです。
プレミアムオイルもお取り扱いいたしております。
こちらのオイルはA.S.Hという、モータースポーツにも採用されているオイルです。
アッシュのオイルの特徴は、ノーポリマーでエンジン内を汚さない事。
また、劣化しにくく、長持ちします。
今回は、フラッシングもご利用いただきました。
エンジン内部の汚れを落としていきます。
この際、エレメントも交換します。
その他にも、様々な...

担当者:中澤

こんにちは
タイヤ館都筑インターです。
本日のご紹介は、ドライブレコーダーの取り付けです。
今回取り付けをさせていただくこちらのドライブレコーダーは、360°撮影できるモデルです。
360°撮影できるメリットは、車内の状況が撮影できる点ではないでしょうか?
煽り運転などの際に、相手側の車両などを前だけでなく、横からも撮影できるので、
よりしっかり撮影ができるモデルになります。
それでは、取り付けをしていきます...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:中澤

車種 トヨタ アルファード
内容 (RS-R DOWN) ダウンサス取付
こんにちは
タイヤ館都筑インターです。
本日は、アルファードのダウンサスの取り付けです。
取り付けるのは、RS-RのRS-R DOWNです。
RS-Rについての詳しい情報は、こちら←をご覧ください!!!
それでは、交換風景を見ていきましょう。
まず、タイヤを外して見えるのが、ノーマルのバネです。
こちらを外していきます。
左が今回取り付けるものになります。
バネの...

担当者:中澤

こんにちは
朝から雪で寒かったです(><)
お取り付けした商品は、ワーテックスDVR-360-2
フロントに360°の本体を取付
リアにもカメラを取付
360°撮れて後もきちんと撮影出来ます。
まだまだ、売れています。
お取り付けされていない方、おすすめですよ!

カテゴリ:ドライブレコーダー 

こんにちは
タイヤ館都筑インターです。
皆さん、エアコンフィルターは交換されてますか?
「メンテナンスはディーラーに任せてます。」とおっしゃられる方も多いですが、
変えてないお車も稀にお見受けします。
エアコンフィルターの交換目安は、1年もしくは、1万kmと言われています。
快適な車内にするには、定期的な交換をお勧め致します。
お車によってですが、交換作業は意外とシンプルですので、お時間もかかりません。
(...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:中澤

皆様、こんにちは(*^◯^*)
三連休、いかがお過ごしでしょうか?
暖かくなり、お出掛けには最適なシーズンですね。
コロナウイルスで世間は、お出掛け自粛なムードですが、
家族でドライブ位の息抜きは必要かな?なんて、個人的には思います。
でも、いざドライブに行こうと思っても、出先で愛車がトラブルに見舞われない様
日頃の安全点検はとても重要です。
特に、季節の変わり目はバッテリーのトラブルに見舞われやすい時期に...

カテゴリ:メンテナンス 

こんにちは(^^)
冬タイヤから夏タイヤの履き替えが増えてきています。
その中、ホイールの取付部が錆びているお車を見かけます。
ホイールを外したらこんな感じになっていました。
この状態から、錆を落としてコーティングをしていきます。
コーティング完了です!
定期的なメンテナンスをおすすめ致します。
履き替えと同時に作業を承っております。

カテゴリ:防錆コーティング メンテナンス 

こんにちは!
タイヤ館都筑インターです。
本日のご紹介は、シエンタのバッテリー交換です!
テスターで測定したところ、弱ってきていたので、ご交換いただきました。
こちらのシエンタは、アイドリングストップバッテリーです。
※アイドリングストップとは、信号待ち等でエンジンを停止し、
燃料の消費を抑えてくれる、財布にも環境にも優しいバッテリーです!
アイドリングストップするお車は、エンジン停止時も
カーナビやエ...

担当者:中澤

こんにちは
タイヤ館都筑インターです。
突然ですが、お車のアライメントはとったことありますか?
アライメントとは、人間で例えるなら、骨盤調整。
歪んでいると、タイヤが偏摩耗してしまったり、走行の安定性能が低下してしまうこともあります。
トーは基本的に全部のお車で調整いただけます。
ネジを緩め、回していき、適正値に合わせます。
調整できる箇所は車によって様々です。
お車の骨盤調整。
是非一度いかがですか?...

カテゴリ:アライメント 

担当者:中澤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30