サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ASH (アッシュ) で オイル 交換 ☆

【日産 シルビア メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年5月19日

* 横浜市 都筑区 早淵 エンジン オイル 交換

日産 シルビア S15

発売が終了してから早くも 20年 が経過。。。。

そんな令和の昨今…

鰻上りにプレミア価格が付いている S15 シルビア !!!!

既に新車販売当時の価格をとっくに超えております!驚

実はオーナー様は、私のお知り合いの方でして…

異動に伴う 「労い」 を込めてご来店頂き、ついでに エンジンオイル交換 も頂戴致しました☆

当店においての エンジンオイル交換作業 では…

上抜き

下抜き

共に実施しております!

昨今の欧州車等においては、ドレンボルト=オイル栓樹脂製 の物もありまして・・・・

再利用不可 とされているものも存在。

また、国産車においても アルミ製オイルパン を採用している車種等ではネジ部が弱く…

劣化の危険性も伴っております故・・・

施工方法をチョイス出来る様になっております☆

今回の車両で使用する油種は・・・・

ASH FS 5w-40 通称=ピンク缶

「 アッシュ 」 と言う オイルメーカー ご存じでしょうか?

純国産モーターオイルでして…

ルマン24時間 や 国内各種レース での経験をバックボーンに持ち・・・

2輪用 から始まった オイルメーカーさんなのです!!

個人的には、私も長年使用している推奨オイルです☆

何よりもの 売りコンセプト は・・・・

ノーポリマー

ポリマー=粘着剤 でして…経済性に優れる添加剤の一種。

しかし…ポリマーの弱点としてメインで上げられるのが「耐久性」です!

分子構造が破壊されたポリマーは スラッジ=汚れ の最大要因と成り兼ねるのです!!!

ロングライフ

ノーポリマーのおかげで、ベースオイルが劣化しにくく(汚れにくく)、耐久性が高い☆

エンジン保護能力

エステル = (エステル結合の意で、電気的作用による化学吸着の意)

をフル活用する事で油膜強度が上昇!エンジンを守ってくれます!

・・・・・・・・・・・・・・

と、まぁ~笑

すっごく良い油種なのです!!!笑

国産軽自動車~欧州ハイソカー~超スーパースポーツ

まで幅広く対応致します☆

是非一度、お試し下さい!

カテゴリ:メンテナンス ASH 

担当者:百瀬

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30