マツダ CXー3 オイル交換&バッテリー交換
みなさまこんにちは、タイヤ館鶴岡です。 当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館はエンジンオイル交換も得意です。 通常は交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月にておすすめしています。 ただし、交換サイクルはクルマの使い方や使用する環境でも...
2025年5月31日
バッテリー交換もおまかせください!
こんにちはタイヤ館鶴岡です みなさまバッテリーの点検はしてますか?? バッテリー交換の目安は約3年、それ以上交換されていない方は要注意です! また最近のバッテリーは高性能な為、寿命ギリギリまで使えて突然あがってしまう事もあります 当店では、専用のテスターにていつでも無料でバッテリー...
2025年5月30日
本日定休日ですがネットからタイヤ購入できます。
いつもタイヤ館 鶴岡店のWebをご覧いただきありがとうございます 今回は 「 タイヤをインターネットで注文して、タイヤ館で取り付けできる ブリヂストン タイヤオンラインストア 」 のご紹介です! 簡単3ステップで取付完了! 1. タイヤ・オプションを選ぶ お客様のご希望に合わせて、さまざまなタ...
2025年5月28日
火曜日恒例 オイル交換レディースデー開催中
女性ドライバー様はオイル交換がとってもお得! バッテリーやエアコンフィルターなど メンテナンス用品も20%OFFです! 他の割引券・クーポン券などとの 併用はできませんので予めご了承ください。 オイル交換 WEB予約はこちらから メンテナンスもしっかりしたい方には 【メンテパック】 への入会が...
2025年5月27日
空気圧点検をしましょう!
空気圧が少ない状態で走行されてる方が多い感じがします。 空気圧が少ないと、走行性能の低下、燃費の悪化、方べり偏摩耗など いろいろもったいない運転になってしまいます。 定期的に点検をおすすめします。 その際、必ずタイヤ館でないといけないというわけではないので、 カーディーラーはもちろ...
2025年5月26日
くすみ黄ばみをとってクリアなレンズに!
みなさまこんにちは、タイヤ館鶴岡です。 当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は愛車に欠かせないメンテナンスについてご紹介します。 経年劣化によって黄ばんだりくすんだりしてしまった ヘッドライトレンズの輝きを復活させる 「ヘッドライトコーティング」を施工いたし...
2025年5月25日
日産 デイズ ドアミラーモーター交換
ドアミラーが開閉しなくなったとお客様が御来店しました。 確認すると電気がきているのに開閉用モーターが動きません。 モーター本体の不良と判断してドアミラーAssy交換しようとしたら 結構お高い(部品で5万円超)・・・。 ディーラーでも見積もりをしていたらしく〝やっぱり高いね〜〟とのこと。 ...
2025年5月23日
梅雨直前!雨に備えたカーメンテナンス情報のご案内
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
2025年5月23日
オトクな「メンテナンスパック」でオイル交換はいかがですか?
エンジンオイル交換を含めた愛車のメンテナンスも、すべて当店におまかせください。 当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし、しかもとてもお得な「メンテナンスパック」をご用意しています。 おクルマの使い方等に合わせてメンテナンス内容を選べる「メンテナンスパック...
2025年5月23日
雨の日の前に!タイヤ点検はタイヤ館におまかせ!
雨の日は溝が少ないタイヤで走行するとブレーキの効きが悪く、大変危険です。 安心して走行するために、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう! タイヤの残り溝をしっかりチェックしよう! タイヤの溝は雨で濡れた路面の水をしっかり掻き出す能力があります。 溝が少なくなってしまうと、溝が...
2025年5月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.