谷田部店の作業記録 / 2018年

タイヤ交換からアルミホイールの取付や足廻り関係の作業などいろいろと紹介しています。

こんにちは(*´罒`*)
前回のアルト車検(HA24S)続きになります。
エンジンからタイヤに力を送るシャフト
「ドライブシャフト」が左右で切れてしまって
いたので交換になります。
左右とも切れてしまっていて、ゴミなどが入って
しまうと異音の原因になってしまうので
リビルト部品と言う、中古部品を分解
して、またキレイに組み直した部品が
あるので今回はこちらの部品を使用しました。
交換後です。
一緒にロアアームのブー...

担当者:橋本

今回ご紹介させて頂きますのは、ライフの
フロントバンパー交換になります!
車検やタイヤ交換など日頃ご利用くださる
お客様でして、最近お車をぶつけてしまっ
たのことで新品のフロントバンパー交換に
なります。
作業は2人で左右同時に行いましたので
あっという間に作業完了しました☆
大きな怪我に至らなかったのでよかったの
ですが、今後は事故に気を付けて運転して
ください。
(寺門)

こんにちは(^^)
今回ご紹介させていただく作業はRX-7のソレイノイドの交換になります。
僕の愛車ですが交換をしておらずふと思い出しましたので今回交換する事に
しました。
ソレイノイドを外すまでにサージタンクやスロットルを外し
ようやく見えてきました(^^)
その他ホース類も外していきます。
写真の真ん中にあります、黒い部品が新しいソレイノイドに
なります。
戻す時も外した順番と同じように取付けしていきます。
取...

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:楠崎

先日、お客様から持込でのタイヤ交換のご依頼がありました。
車はミニで10インチのホイールでした。
最近の軽自動車の純正サイズが14インチとかなので
そこから比べると可愛さがわかるかと思います!(笑)
峯尾スタッフと比べてもこんな感じです!
このような少し特殊なタイヤ交換もお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:永田

この度ご紹介させていただくのは、インテグラ
のタイヤ交換になります♫
タイヤはもちろんブリヂストンですが、種類は
ポテンザ RE-71R 215/45 R17
4本になります!
ホイールとの組み合わせもかなりいい感じです♪
私もスポーツカーに乗っていましたら一度は履い
てみたいタイヤです!!
今後も当店のご利用宜しくお願い致します☆
(寺門)

カテゴリ:タイヤ交換 

今回ご紹介させて頂くのは、トヨタiQに社外ブレーキキットの
取付になります。今回はお客様ご自身でブレーキキットを購入して
取付のみのご依頼でした。
取付は多少の加工が必要でしたが、大きな問題もなくさせて
もらいました。見た目も迫力がでてかっこよくなりました。
もちろん見た目だけではなく機能も向上しています。
持込作業は場合によってはお受けできない場合もありますので
ご了承ください。

カテゴリ:各種用品取付 

担当者:永田

こんにちはm(__)m
台風も去ってまた暑くなりましたね(゜o゜)
今回の車検はスズキアルト(HA24S)の整備になります。
距離も10万キロ近く乗っていましたので、交換部品もかなり多かった車両になります。
まずは車に必要な走って、止まるを繰り返す為の部品「ブレーキパット」の交換になります。
左が新品のパットで右が使用済みの部品になります。
新品で約10ミリくらいありますが、使用済みの部品は残り2ミリくらいで...

担当者:橋本

この度ご紹介させていていただくのは、ハ
イゼットへナビ、ドラレコの取付になりま
す!
ナビは、パナソニック
CN-G720DSSD ポータブルナビ
ドラレコは、コムテック
HDR-201G
本体取付は固定だけなので簡単に取付出来
ました。電源はプラス、マイナスのみなの
でこちらもすぐ作業を終える事が出来まし
た☆
また他にも作業がありましたらお気軽にお
越しくださいませ♫
(寺門)

カテゴリ:各種用品取付 

こんにちはm(__)m
今回ご紹介させていただくのはタント(LA600S)の車高調(テインのフレックスZ)と
ホイール(ロクサーニのマルチフォルケッタ)の取付けになります(*^_^*)
お客様からお車の車高とタイヤの隙間が気になってしまうのと、、、
ホイールを大きくしたいとご要望を頂き今回作業させて頂くことになりました。
今回作業の方は写真を撮っておらず、完成後の写真になってしまいますが
お車の車高とタイヤの隙間は無...

カテゴリ:アルミホイール取付 車高調・足回り等作業 アライメント測定・調整 

担当者:楠崎

こんにちは!
本日、入庫のお車は、スズキ スイフトです。
新車からの初回車検になります。
点検の結果、
交換部品は、こちらになります。
エアークリーナーのエレメント交換です。
エンジンが吸入する空気中のチリなどをろ過するフィルターです。
汚れていたり、目詰まりしたまま使い続けると、エンジン性能が低下してしまい、
燃費や排ガスの悪化を引き起こしてしまうことがあります。
比べてみると、汚れているのが分かりま...

カテゴリ:車検・一般整備等 

担当者:矢口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30