谷田部店の作業記録 / 2017年

タイヤ交換からアルミホイールの取付や足廻り関係の作業などいろいろと紹介しています。

今回ご紹介するのはベンツBクラスのタイヤ交換の
ご紹介です。夏タイヤの溝が減っていたので
新しくタイヤをご購入して頂きました。
乗り心地が悪いというお話を聞かせてもらい、今回レグノGR-XIに
交換となりました。タイヤサイズが215/45R17というサイズで、
タイヤのサイドが薄いため、タイヤの種類によって乗り心地や音の伝わり方が
大きく違ってきます。実際にレグノを装着したお客様のお話を聞くと次も絶対に
レグ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:永田

今回は車検整備でお預かりしたbBの整備の
ご紹介です。リヤのショックアブソーバーから
オイルが漏れていたため、今回カヤバ製のNEW SRに
交換をしました。
交換前のショック
カヤバ NEW SR
オイル漏れを放置すると乗り心地にも影響しますし、
安全性能も落ちますので10万kmを超えたお車は注意が
必要です。(bBは11万km走行車でした)
タイヤを外せば点検できますので、最近乗り心地が悪く
なったと感じた方などは、ぜひ点検...

カテゴリ:車検・一般整備等 各種用品取付 

担当者:永田

ジムニーの足回りなどでお世話になったS様が、
新しくベンツC200を購入したということで、
今回フロントグリルの交換をさせて頂きました。
今回、交換したのはスターデザインのダイアモンドグリルになります。
交換前と比べるとイメージもだいぶ変わります!
交換前
交換後
作業はバンパーを外しての作業でしたが、
問題なく終わることができました。
外車のパーツも取り扱ってますので、
お気軽にお問合せください!

カテゴリ:各種用品取付 

担当者:永田

今回はゴルフR-ラインのアルミ交換のご紹介です。
ちなみにR-ラインというグレードはゴルフシリーズで
最上級グレードのようです。
アルミはクルマにも負けないボルクレーシングG25です!
当店でも人気のあるアルミです!今回はリミテッドエディション
というマットシルバーになっていて派手すぎにけどデザインも
かっこいいアルミになっています。その他のカラーもあるので
お客様のお車に合わせて選べるかと思います。
ボディ...

カテゴリ:アルミホイール取付 

担当者:永田

先週マイカーの車検を行いました!
ここ1年はあまり乗ってなくオイル交換をいつ行った
かすら覚えていませんでした。。。
調べるとなんと1年前。。。乗らないからといっても
半年に1回は行わないとエンジン不調になりマフラー
から白煙が出て調子悪くなることもあります!
今回も同じエンジンオイルを使用するのですが、かな
りオススメのオイルになります☆
そのオイルはニューテックNCシリーズになります。
NCシリーズ...

カテゴリ:車検・一般整備等 マイカー紹介 

今回はいつもお世話になっているお客様の
パサートヴァリアントのアルミ交換のご紹介です。
アルミはイタリアメーカーのOZレーシングです。
レジェーラHLT
タイヤはレグノ GR-XIの235/40R19になります。
アルミは製造がフローフォーミング製により軽量になっています。
派手すぎず大人仕様でかっこいい仕上がりになりました!
当店では外車のアルミ交換も出来ますのでぜひご相談頂ければと
思います。

担当者:永田

今回はアテンザワゴンのアルミ交換のご紹介です。
取付したアルミホイールはレイズのボルクレーシングG50になります。
鍛造により軽量になっているので走りや燃費にもいい影響を
与えてくれます。
純正アルミが19インチということもありタイヤはそのまま使用
して取付をしました。車高もテインのフレックスZでダウンして
あるので見た目もバッチリしあがりました!!
当店はレイズの特約店になっていますので価格面でもおまか...

担当者:永田

2017年4月14日

いつも車検を入庫して頂ける常連様のレガシィ「BH9」です( *´︶`*)
ボンネットを開けるとなんか変な感じ(´・ω・`)
ベルトが2本ついているはずなのに1本しかないのです(*_*)
原因を探っていくと、なんとベルトのミゾが引っ掛かるはずの所がキレイに無くなっていました(*◊*;)
多分材質がプラスチック?みたいなものを使っているので劣化してしまいベルトが切れてしまった
みたいでした。
とりあえず部品を交換して車検を受検し...

担当者:橋本

今回はベンツC63の用品取付のご紹介です。
取付した商品はグループMラムエアーシステムです。
専用設計のカーボンダクトはエンジンルーム内の熱気
を完全遮断する形状を開発されフレッシュエアーをダイレクト
に導入して吸入空気温度を低下させ安定させてくれます。
低回転から高回転域まで全域でトルクとパワーアップを実現し
スポーティな吸気サウンドも楽しめます。
見た目もカーボンでかっこいいエンジンルームに
なりました!

担当者:永田

今回はフロントガラス交換のご紹介です。
風が強い日に木が倒れてきてガラスが割れて
しまったようです。
運転席ではなく助手席側だったのでお客様も
ケガもなく済んだようでした。
交換はガラス専門店に依頼をして出張にて交換を
してもらいました。ガラスも外国製や国産や
純正品があるので予算に応じて交換できます。
窓にキズや小さな亀裂がある場合はさらに割れて
しまう場合もあるので、要注意です。
修理でも対応できる...

担当者:永田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30