明石市・稲美町・播磨町・加古川市・神戸市西区でタイヤのことならタイヤ館土山へ
最後の味付けはアライメント調整♪ 以前にもタイヤをご購入頂いた時に調整させて頂きましたが、 フロントが車高調のおかげでキャンバーが調整出来る様に なったので、さらに良い調整ができますね~ オーナー様の思うシルビアらしい車高、乗り心地に 近づけたんじゃないでしょうか!! この度は当店で...
先程の続きです~ 車高調取り付け時には、 テインのラストプルーフ! 薄い皮膜を作ってくれるので、サビ対策にいいですよ~ 最近のテインは昔みたいにさびないですが・・。 今回はさらに、 クスコ ストラットタワーバー ニスモ テンションロッド を同時取り付けさせて頂きました♪ タワーバーは定...
ご覧頂きありがとうございます! チーフの戸部です(^^)v ただいま、足廻りキャンペーン大好評開催中! ということで、シルビアの車高調取り付けのご紹介です。 いやー、けっこう久しぶりにこの車種の足廻りをさせて頂きました。 めっきり少なくなりましたよね~ 取り付けたのは、テインのモノスポー...
こんにちは。安藤です。 今回はカムロードのホイール交換です(^^) そうです、カムロードです! キャンピングカーです!(^^) すべてのキャンピングカーが作業できる わけではないのですが、 このお車はピットに入ることができたので 作業させていただきました! キャンピングカーでも ホイールを変え...
ローダウン大作戦!! 今回はすごいですよ〜! なんと車高調、タイヤ、ホイールを一挙交換です!(*^^*) さらに タイヤはポテンザRE-71R、 ホイールはBBS、 車高調はビルシュタインという とってもゴージャスな組み合わせです✨ ローダウンしてたり ホイールを換えてたりするプリウスはよく見ますが、...
こんにちは。安藤です(^^) 当店ではバッテリーも取り扱っております! ハイブリッドでもアイドリングストップでも なんでも来いです(^^) 今回はプリウスのバッテリー交換をさせていただきました! 内装パネルをいくつか外さないと交換できないので 時間はかかってしまいますが、 作業はカンペキ100...
こんにちは!安藤です! 今回は、クラウンにレグノGR-XIを取り付けしました! クラウンはやっぱりレグノですよねぇ✨ このお車を見て、しみじみ思いました(^^) ちなみに、走行距離も伸びてたので アライメント調整もさせていただきました! 新しいレグノとばっちりアライメントで 気持ちよーく走って...
ローダウン大作戦! どんどん行きますよー(*^_^*) 今回はオデッセイに タナベのダウンサス『SUSTEC DF210』を取り付けです。 このダウンサスの最大のウリは “法定ギリギリまで車高を落とせる”ことです! とにかく車高を落とせるダウンサスをお求めのお客様に ピッタリですね!(^^) もちろん取付は、...
行ってまいりました!戸部です^ ^ いやーキレイでしたよ〜 なかなかいいもん見れました♪ ただ入場までが大変だったんですけどねf^_^;) 外からも見えますが、 やっぱり三の丸広場で見る方が良かったです。 今日で終わってしまいましたが、 見逃した方!某有名動画サイトで検索したら見れますよ〜 そ...
こんにちは。安藤です(^^) 今回はトヨタのハリアーに ディスティネーションというタイヤを取付しました! ディスティネーションとは、リーズナブル価格の お得なSUV用タイヤのことです! 春の新商品なんですよ~ これでSUVタイヤの選択肢も広がりましたね(^^) でも、『ディスティネーション』...
こんにちは!チーフ戸部です! 僕が姫路出身なので、いまちょっとアツい地区、姫路のお話をすこし・・・ (まったく当店とは関係ありませんのでw) 姫路ではお城まつりが開催中ですよ〜 (いっつもは8月開催ですが前倒しで) 目玉は姫路城にプロジェクションマッピング(゚Д゚) プロジェクションマッ...
ゴールデンウィークを楽しんでますか? 安藤です!(^^) 今回は、カローラランクスの タイヤ&ホイール交換です! とくに注目は、ホイール! レアマイスターさんのLMスポーツです! ブラック&シルバーのカラーリングが シブいですねぇ!(*^_^*) しかも、センターキャップのカラーが 自分で選べるんで...
こんにちは。安藤です。 先日、アウディTTのタイヤ交換の様子をUPしましたが、 今回はBMWです(^^) 過去にタイヤ交換をさせて頂いたお客様に ローテーションをさせて頂きました! 輸入車のメンテナンスもドンと来いです(*^_^*) ちなみに、 当店でタイヤ4本購入いただくと ローテーションの割引...
タイヤ館らしいパーフェクトな答えって なんやねん(@_@;) さて、今回は アテンザにポテンザS001を取付しました! レグノとどっちにするか迷ったんですが、 ハンドリングと雨の日のグリップを重視して ポテンザになりました(^^) 実際に乗ってみると、 やっぱりグリップ力は素晴らしいですね! 雨の...
チーフの戸部です♪(´ε` ) 久しぶり日記を書きます...が たいした内容ではないですよ〜 営業時間終了後、見慣れた車がピットに.... タイヤ外してなんかやってますねー その仕草が個人的にはツボやったので、 ついパチリと(¬_¬) なにしてたかは、僕の口からは... 本人(あんどう)からのanswerに期待...